ユーザガイド:(作図の詳細) エラーバータブ

作図の詳細ダイアログのデータセットレベルにある2Dエラーバータブには、データプロットのエラーバーの接続、色、線幅、その他のスタイルプロパティ、およびエラーバーの方向を編集するためのコントロールがあります。エラーバーは棒グラフ、折れ線グラフ、面積グラフとしてプロットできます。

Error bar tab.png

ボックスチャートのエラーバー(ひげ)を編集するには、作図の詳細のボックスチャートタブとタブのオプションを使います。

形式

接続線

エラーバーの接続線をドロップダウンリストから選択します。これによりエラーバーを線で作図します。接続線オプションの詳細は、接続線を参照してください。

エラーバーまたは接続線の色をリストから選択します。 自動を選択すると、エラーバーまたは接続線は、データプロットのシンボルの色(シンボルがない場合線の色)と一致するように設定されます。

線の太さ

エラーバーの線の太さを入力または選択します。 エラーバーの線の太さは、ポイント単位です。これは接続線のドロップダウンリストで線なしが選択されている場合のみ利用できます。

太さ

エラーバーの接続線の太さを入力または選択します。 線の太さは、ポイント単位です。これは接続線のドロップダウンリストで線なしが選択されていない場合のみ利用できます。

キャップの幅

エラーバーのキャップの幅を入力または選択します。 エラーバーのキャップの幅は、ポイント単位です。これは接続線のドロップダウンリストで線なしが選択されている場合のみ利用できます。

シンボル貫通

チェックを付けると、データプロットのシンボルを貫通してエラーバーが描画されます。各エラーバーは、対応するグラフの線またはシンボルの上に描画されます。これは接続線のドロップダウンリストで線なしが選択されている場合のみ利用できます。

レイヤに適用

チェックを付けると、形式グループの設定がレイヤ内の全エラーバーに適用されます。これは接続線のドロップダウンリストで線なしが選択されている場合のみ利用できます。

線種

このドロップダウンリストからエラーバー接続線の線種を選択します。これは接続線のドロップダウンリストで線なしが選択されていない場合のみ利用できます。

曲線以下の塗りつぶし

エラーバーとデータプロットの間を塗りつぶすかを指定します。チェックを付けると、作図の詳細ダイアログでパターンタブが利用できるようになり、塗りつぶし領域の編集ができます。塗りつぶし領域の編集については、パターンタブを参照してください。

接続線線なしにセットされている場合は利用できません。

方向

このボックスにチェックを付けると、データプロットの上方向にエラーバーを表示します。相対ラジオボタン(下を参照)が選択されている場合は、X 軸から離れる方向に表示されます。 このオプションは、正と負の両方のエラーのある個別の縦棒を含む縦棒グラフでエラーバーを編集する場合に便利です。

このボックスにチェックを付けると、データプロットの下方向にエラーバーを表示します。相対ラジオボタン(下を参照)が選択されている場合は、X 軸に向かう方向に表示されます。

Xエラーバー

このボックスを選択すると、X(に水平な)方向のエラーバーを描画します。

絶対

絶対ラジオボタンを選択すると、正のYエラーバーは上方向に、負のエラーバーは下方向に描画されます。

相対

相対ラジオボタンを選択すると、正のYエラーバーはX軸から離れる方向に、負のエラーバーはX軸に向かう方向に描画されます。

どのデータポイントを表示するか

このドロップダウンリストは、形式グループの接続線線なしに設定されているときに利用できます。

シンボルに従う 描画されたデータポイントすべてでエラーバーを描画します。 描画されるデータポイントは、作図の詳細ダイアログのドロップラインタブデータポイント表示制御グループで制御されます。
N個のエラーバーのみ表示 N個のエラーバーのみ表示します。N= 編集ボックスに、エラーバーの数を入力します。
N個のグループごとに表示 N+1ポイント毎のグループで、最初のデータポイントにエラーバーを描画し、次のN個のデータポイントはスキップされます。N=編集ボックスに、Nの値を入力します。

透過率

エラーバー(あるいはエラーバーの接続線)の透過率を設定します。コンビネーションボックスに直接整数(1から100)を入力するか、目盛りをスライドして値を決めます。0の場合、シンボルまたは線はまったく透過せず、100の場合、完全に透過します。

シンボル/線の透過率に準ずるにチェックが付いている場合、エラーバーまたは接続線の透過率はシンボルと同じになります。