FAQ-330 どのようにカーネル密度グラフを作図したら良いでしょうか?

最終更新日: 2019/2/18


1D カーネル密度グラフの場合

  1. .メニューから、作図:統計:ヒストグラムを選択してヒストグラムを作図します。
  2. .プロットをダブルクリックして、作図の詳細ダイアログを開きます。
  3. .ダイアログの左パネルでプロットデータが選択されていることを確認し、右パネルにあるデータタブを開きます。分布曲線のドロップダウンリストから、カーネルスムースを選択します。


2D カーネル密度グラフの場合

  • メニューから、作図>等高線図:2Dカーネル密度を選択します。



キーワード : 核密度、1次元、2次元、核密度推定、密度プロット

必要なOriginの最小バージョン:2015 SR0