(作図の詳細) 「カラーマップ/等高線」タブ(作図の詳細) 「カラーマップ/等高線」タブ
色付き曲面図、等高線図、イメージプロット、カラーインデックスを使った2Dプロットの作図の詳細ダイアログには、すべてカラーマップタブ(等高線図はカラーマップ/等高線タブ)があります。これは、レベル、塗りつぶしの色、等高線、等高線ラベル、塗りつぶしの方法を編集するオプションを提供します。
レベル、色塗り、線、ラベル
レベル
|
Originは、行列ベースのグラフ(Z値)またはワークシートベースのグラフ(列値のインデックス)でプロットした最小値と最大値を検索して、8色レベルを作成するための増分を計算し、レベルのデフォルトセットを表示します。 最小値より小さい値および最大値より大きい値を表すための2つのレベルが追加されます。 個々の値はダブルクリックして、リストで編集することができます。 また、右側のパネルで、レベルヘッダをクリックし、レベルの設定ダイアログを開きます。そして、レベルをグループとして編集できます。
レベルは上記のグラフタイプすべてで利用できます。
|
塗りつぶし
|
Originは、デフォルトで、赤と青の間に黄色と緑を導入したカラーリストを使います。個々の色と塗りつぶしパターンをクリックしてリスト内で編集するか、色塗りヘッダをクリックして、塗り方ダイアログを開いて、グループとして色塗りの方法と属性を編集できます。
色塗りは上記のグラフタイプすべてで利用できます。
Note: 色塗りの色がパレットにリンクしている場合、個々の色は編集できません。個別のレベルで色塗りの色を編集するには、色ヘッダをダブルクリックし、塗り方ダイアログでパレットにリンクのチェックを外します。
|
|
線
|
カラーマップの各レベルで等高線ラベルを表示できます。個々の線は、線列内の行をクリックして、オンオフしたり、編集できます。または、線ヘッダをクリックして、等高線ダイアログを開くと、グループとして線の属性を編集することもできます。
線は、等高線図でのみ利用できます。
Note: 線が主レベル上のみ表示に設定されている場合、個々の線は主レベル上のものを除いて、編集できません。個別のレベルで線を表示/非表示するには、線ヘッダをクリックし、等高線ダイアログで主レベル上のみ表示のチェックを外します。
|
|
ラベル
|
カラーマップの各レベルで等高線ラベルを表示できます。個々のラベルはラベル列の行にあるチェックボックスにチェックを付けて表示したり、ラベルヘッダをクリックして、等高線ラベルダイアログを開いて、グループとしてのラベルの表示/非表示を編集することができます。
ラベルは、等高線図でのみ利用できます。
Note: ラベルが主レベル上のみ表示に設定されている場合、個々のラベルは主レベル上のものを除いて、編集できません。個別のレベルで線を表示/非表示するには、ラベルヘッダをクリックし、等高線ラベルダイアログで主レベル上のみ表示のチェックを外します。
|
|
レベルの編集
レベルの値を編集するには
作図の詳細ダイアログの「カラーマップ/等高線」タブで、レベル....の列にあるセルのいずれかをダブルクリックして、レベルの値を直接入力して変更します。 値は、前のレベルと次のレベルの間の値にする必要があります。
レベルの全ての範囲を編集するには
- プロットを右クリックして、カラーマップ:レベルの設定を選び、レベルの設定ダイアログを開きます。
または、
- 作図の詳細ダイアログの「カラーマップ/等高線」タブで、レベルのヘッダをクリックして、レベルの設定ダイアログボックスを(以下の様に)開きます。
最大または最小レベルを編集するには
- テキストボックスに希望の値を入力します。
または、
- 最小/最大の検索ボタンをクリックして、データから自動で開始と終了の値を設定します。スケールタイプを選択します。スケールタイプについての詳細は、ここをご覧下さい。
さらに、レベル間の間隔を設定したり、主レベルと副レベルの値を設定して手動でレベル数を指定することができます。
- 主レベル数: 色の範囲に表示される主レベルの絶対数を設定します。
- 副レベル数: 隣接する主レベル間に表示す副レベルの数を指定します。
開始レベルを設定して最初の主レベルの値を指定できます。
色塗りの編集
全範囲のデータに色を設定するには、色塗りヘッダをクリックします。塗り方ダイアログで,色やパターンの生成方法を選択します(詳細は下の色補間による塗り色の生成で紹介します)。
塗り色がパレットまたはカラーリストにリンクされている場合、色の列で個々の塗り色をクリックして編集することはできません(塗り方ダイアログが開き、コントロールが淡色表示されます)。
1つまたは複数のレベルの塗り色の修正を有効にするには
- レベルが選択されていない状態で、色塗りヘッダの鉛筆アイコンをクリックします。
- パレット/カラーリストにリンクチェックボックスをクリアにし、OKをクリックします。
-
レベルに対する色塗りを編集するには
- 色の列のにある編集したい色を選択して塗り方ダイアログを開きます。
塗りつぶしの色の範囲を編集するには
- レベル列をクリックし、CTRLまたはSHIFTを押して複数のレベルを選択します。
- 色塗りヘッダをクリックして塗り方ダイアログを開き、選択したレベルの色を編集します。
色補間による塗り色の生成
制限付き混合
|
このラジオボタンを選択すると、最小値(開始)レベルと最大値(終了)レベルの塗り色を選択し、その間を2色の線形的に混ぜ合わされた混合色で塗り分けます。
|
3色制限付き混合
|
このオプションでは、塗りつぶしの初期値(開始)、中間値(中央)と終了値(終了)を設定し、範囲内のセルを3色のグラデーションで塗りつぶします。
さらに、中央の位置を以下のように決定します。
- パーセンタイルによるの場合、中央色に対応するレベルのパーセンタイルを入力します。
- パーセントによるの場合、中央色に対応するレベルのパーセントを入力します。等高線/カラーマップタブで個別レベルを挿入または削除できるため、n %のレベルはn 番目のパーセンタイルレベルに対応しない場合があることに注意してください。
- 値によるの場合、中央の色対応する、開始と終了の範囲の値を入力します。
|
他の色を導入して混合
|
このラジオボタンを選択すると、Originが自動的に補色を導入して混合色を作成します。 このオプションでは、「制限付き混合」オプションの色味と比べてよりはっきりした塗り分けができます。
|
パレットをロード
|
パレットをロードし、塗りつぶし色として適用します。パレットの選択ボタンをクリックして、40種類の組み込みパレットから1つのパレットを選びます。さらに、パレットのリストからさらに他のパレット... をクリックしてユーザ定義のパレットを開くことができます。
- パレット/カラーリストにリンク
- このチェックボックスを選択し、選択したパレットに色塗りへのリンクします。これが有効な場合、色塗り列の1つの色をクリックした色の編集が無効になります。
- 反転
- 選択したパレットの色の順番を反転します。既存の色レベルにマッピングします。
- フル範囲に引伸ばし
- このチェックボックスにチェックが付いていると、パレット内の色が繰り返されるか、nまでスキップします。nは、入力グラフレイヤのカラーマップレベルです。
- このチェックボックスにチェックが付いてなく、nが256より小さい場合、パレットの最初のn色だけが使われます。このチェックボックスにチェックが付いてなく、nが256より大きい場合、パレットのすべての色が必要な回数繰り返し使われます。
|
カラーリスト
|
カラーリストをロードし、色の塗りつぶしとして適用します。カラーリストを選択ボタンをクリックして、デフォルトやユーザ定義カラーリストを選ぶことができます。
- パレット/カラーリストにリンク
- このチェックボックスを選択し、選択したカラーリストに色塗りへのリンクします。これが有効な場合、色塗り列の1つの色をクリックした色の編集が無効になります。
- 反転
- 選択したカラーリストの色の順番を反転します。既存の色レベルにマッピングします。
- フル範囲に引伸ばし
- このチェックボックスにチェックが付いていると、パレット内の色が繰り返されるか、nまでスキップします。nは、入力グラフレイヤのカラーマップレベルです。
- このチェックボックスにチェックが付いてなく、nが256より小さい場合、パレットの最初のn色だけが使われます。このチェックボックスにチェックが付いてなく、nが256より大きい場合、パレットのすべての色が必要な回数繰り返し使われます。
|
開始
|
これは、制限付き混合、3色制限付き混合または他の色を導入して混合のどれかが選択されている場合に利用できます。これを使って最小レベルの色を指定します。
|
中間
|
これは、3色制限付き混合が選択されている場合のみ有効です。これを使って中間レベルの色を指定します。
|
終了
|
これは、制限付き混合、3色制限付き混合または他の色を導入して混合のどれかが選択されている場合に利用できます。これを使って最大レベルの色を指定します。
|
範囲
読み取り専用の範囲グループには、現在のダイアログボックスで設定できるレベルの範囲が表示されます。 範囲を指定するには、ダイアログボックスをいったん閉じて、カラーマップ/等高線タブのレベル列から範囲を選択しなおします。
レベル全体を編集するには、レベル列で1つ以上のレベルを選択しないように注意してください。
塗りパターンの生成
推移パターンを使用するにチェックを入れます
- 推移エディタダイアログを開いて、新しいパターンリストをカスタマイズするために、埋込されているパターンリストから推移を選択するか、ボタンをクリックします。
- パターンリストから開始および終了パターンスタイルを選択できます。リストは、選択した推移パターンリストに従って表示されます。
- 最大および最小レベルの開始および終了を選択すると、レベル間の推移パターンリストに従って、他のものが補間されます。
- また、開始と終了パターンの色と線幅を選択することもできます。
推移パターンを使用するのチェックを外します
- 開始の下では1つのパターンスタイルしか選択できません。そのパターンはすべてのレベルで使用されます。
- また、開始パターンの色と線幅を選択することもできます。
等高線を編集する
別の等高線を編集するには
線の列にある行をクリックして、線ダイアログを開きます。
表示するチェックボックスにチェックまたはチェックを外し、線を表示または非表示にすることができます。チェックを付けると、線の色、線種、太さを編集できます。
Note: 線が主レベル上のみ表示に設定されている場合、個々の線は主レベル上のものを除いて、編集できません。個別のレベルで線を表示/非表示するには、線ヘッダをクリックし、等高線ダイアログで主レベル上のみ表示のチェックを外します。
|
等高線の範囲を編集するには
- 線ヘッダをクリックして等高線の線を編集します。(レベル列では1レベルだけが選択してある必要があります。)
または、
- CtrlキーまたはShiftキーを使って、レベル列の値の連続した範囲を選択し、線ヘッダをクリックします。
-
そして、等高線ダイアログで複数の等高線を編集します。
-
線の表示/非表示
|
等高線の全レベルの編集時にアクティブになります。
- 主レベルの線のみ表示して副レベルは表示しません。 このボックスにチェックを付けると、その下の設定項目は無効になります。
- 選択した範囲の線の現在の表示設定を維持します。
- 範囲内の等高線を全て表示します。
- 範囲内の等高線を全て非表示にします。
|
線図の属性
|
- 高線線の色を各レベルのカラーマップの色と同じ色にします。このチェックボックスは等高線の全レベルの編集時にアクティブになります。
- 色チェックボックスが選択されている場合、全てに適用チェックボックスは無効になります。
- 範囲内の全ての線の色、線種、太さを編集します。
|
ラベル表示の編集
等高線のラベル付けを制御するには、ラベル列ヘッダをクリックして等高線ラベルダイアログを開きます。
- 主レベル上のみ表示は、レベルの設定ダイアログで決定された第一レベル(増分または#主レベルで設定されているかどうかに関係なく)にのみラベルを表示します。カラーマップ/等高線タブのチェックボックスをオンにして個々のラベルを有効にするなど、他のラベル表示オプションは、主レベルのみが選択されている場合は使用できません。
- 現状に保つを選択すると、レベルの設定を維持します。
- 全て表示 (または選択を表示)を選択すると、範囲内のすべての等高線ラベルを表示します。
- 全て隠す (または選択を隠す)を選択すると、範囲内のすべての等高線を非表示にします。
| ミニツールバーの等高線ラベルを表示ボタンを使用して等高線図にラベルを付けると、主レベル上のみ表示にラベルが追加されます。
|
主レベル上のみ表示のチェックを外した場合、カラーマップ/等高線タブのラベル列ボックスにチェックを付けて、そのレベルに個別でラベルを付けることができます。
Note: 等高線図に個々のラベルを追加するには、CTRL + SHIFTを押してながら等高線を正確にクリックします。次に、選択した等高線を右クリックして、 等高線ラベルの付加 を選択します。付加した等高線ラベルをドラッグして、位置を調整できます。
|
レベルグループ
このグループのボタンを使ってレベルを挿入または削除できます。
- レベルグループの挿入ボタンをクリックして、挿入ダイアログを開きます。
- 空のボックスに挿入するレベルを入力します。複数のレベルを挿入する場合スペースで区切ります。
- OKをクリックしてレベルを挿入します。
- 削除したいレベルをクリックして、レベルグループの削除ボタンをクリックします。レベルを削除しても、他のレベルは変更されません。
色塗りつぶし制御グループ
- 色付き曲面図に対して、色塗りつぶしコントロールグループは有効かどうかのチェックボックスのみで構成されます。チェックを外すとプロットはワイヤーグリッドになります。
- 等高線グラフに対して、有効チェックボックスはレベル付きの色を制御します。塗りつぶしには以下の2つの方法があります。
行列/XYZ曲面の色塗りつぶし制御グループ
- 等高線図を有効にする
- 曲面上に等高線図を表示します。
行列等高線図に対する色塗りつぶし制御グループ(仮想行列も含む)
- 等高線間を塗る
- 色の塗りつぶし境界として等高線を使います。
- グリッド間を塗る
- 色の塗りつぶし境界としてグリッド線を使います。
等高線の塗りつぶしはセル値の線形補間を使用して等高線の位置を決定し、選択したカラースケール値を使用して不規則に描かれた等高線が色塗りされます。反対に、グリッド線の塗りつぶしは各行列セルを離散矩形として扱い、それぞれをカラースケール値に対応した色で塗ります。それぞれの有用性があり、使用に適しているかどうかを判断する必要があります。
Note: Originのヒートマップグラフは、グリッド線の塗りつぶし設定を使用しています。この設定では、各行列セルに対して選択されたカラースケールからの色が割り当てられます。さらに、セルまたは「ブロック」は目盛の中央に位置します。したがって、10 × 10の行列から作成された等高線図は、1から10の軸スケール値を使用しますが、同じ行列から作成されたヒートマップは0.5から10.5のスケール値を持ちます。
|
XYZ等高線図の色塗りつぶし制御グループ
- 有効にする
- 等高線の塗りつぶしを有効にします。
- グリッド表示
- 近くのデータポイントを三角形として接続したグリッドラインを表示します。
- データポイント表示
- データのXY座標でポイントを表示します。
Note:
色階調の制御グループは、イメージプロットまたはカラーインデックスを使った2Dプロットでは利用できません。
|
欠損値グループ
欠損値グループでは、行列の欠損値のしきい値を指定できるほか、しきい値に従って値を解釈する方法を指定できます。ドロップダウンリストで演算子を選択して、しきい値より大きい/小さい/等しい値を欠損値として指定できます。これは、行列で -- として表示される Originの欠損値に追加されます。
次に、色ボックスをクリックして、これらの欠損値の色を指定できます。
カラーマップテーマグループ
グループ内のボタンを使って、カラーマップ表で指定した設定をコピーまたは保存/読み込みできます。
このボタングループは、レベル、色塗り、等高線、ラベルを含むカラーマップ表で指定したすべての設定をコピーまたは保存します。レベルと色のみを含めるにチェックし、レベル と色塗りのみの設定をコピー/保存します。
あるプロットのカラーマップ設定を他のプロットにコピーするには
- 元のプロットのカラーマップ/等高線タブで、コピーボタンをクリックします。
- 貼り付け先のプロットのカラーマップ/等高線タブに行きます。貼り付けボタンをクリックします。
カラーマップの設定をグラフテーマとして保存するには
- 保存ボタンをクリックします。開いた名前を付けて保存ダイアログで、グラフテーマ (*.oth ファイル)として設定を保存します。テーマ保存先のデフォルトはユーザファイルフォルダの\Themes\Graphフォルダです。
カラーマップの設定で既存のグラフテーマを使用するには
- 読込みボタンをクリックします。開くダイアログで、グラフテーマを選択して、読み込みます。
境界
この設定グループは行列およびXYZデータから作成された等高線図で利用でき、等高線の編集操作を行います。XYZ等高線図の場合、等高線情報タブで境界が定義されますが、行列等高線図の場合は、データ境界が使用されます。
等高線に従う
|
チェックを付けると、境界線は等高線図の線のスタイルと同じになります。チェックを外した場合は、境界線のスタイルを個別編集でき、下のオプションが利用可能になります。
|
表示
|
等高線図の境界線を表示するか指定します。このチェックボックスが選択されると、その下オプションを利用可能になります。
|
色
|
境界線の色を指定します。
|
線種
|
ドロップダウンリストから線の種類を指定します。
|
幅
|
値を直接入力するか、ドロップダウンから選択して、線の太さを指定します。
|
再スケールモード
再スケールモードドロップダウンリストは、現在の値が変わったときに、カラーマップまたはカラーマップ/等高線タブで設定したレベルを更新するかどうかを制御します。
ノーマル
|
Originがデータ セット内の最小値と最大値を自動で検出し、均等なサイズのレベルとそれに対応する色を作成します。
|
手動
|
カラーマップ/等高線タブで設定された色レベルと色が維持されます。これは、データセットの範囲に影響されません。 このモードでレベルや色を修正するには、レベルと色の制御を編集しなければなりません。
|
開始固定
|
データセットの値に関係なく、最小のレベルは変更されません。
|
終了固定
|
データセットの値に関係なく、最大のレベルは変更されません。
|
自動
|
データ範囲が変更したら自動で色レベルと色塗りを再スケールします。
|
透過率
カラーマップ塗りつぶし領域(等高線図、イメージ、ヒートマップ、曲面)の透過率を指定するには、このコンビネーションボックスに直接整数(1から100)を入力するか、スライダで値を決めます。
Note:0は透過せず、100は完全に透過する事を示しています。
ワークブック(行列)ボタン
ダイアログ下にあるワークブックボタン(行列から作図されている場合は行列ボタン)をクリックすると、グラフを作図ているワークブック/行列データが開きます。仮想行列から作図されたグラフの場合、ワークブックボタンをクリックすると、対応する仮想行列が選択された状態の仮想行列マネージャを開くことができます。
|