カラーマネージャーColor-Manager
Originは、Originで使用されるカラーリストとパレットを編集するために、カラーマネージャーツールを提供しています。
- GUIに表示するOriginカラーリストとパレットを指定できます。
- Webやファイルからカラーリストとパレットをインポートすることができます。
- 自分で編集し、新しくカラーリストとパレットを作成することができます。
カラーマネージャーのダイアログボックスを開くには:
- ツール:カラーマネージャをクリックするか、CTRL + SHIFT + Oを押します。
使用できるカラーリスト・パレット
カラーマネージャーツールの左パネルに、使用できるカラーリスト/パレットがリスト化されています。 Note: これらのカラーリスト/パレットは、すべてがOriginのGUIに表示されるわけではありません。
カラーリスト/パレットの名前セルをクリックし、名前を変更できます。カテゴリのドロップダウンリストをクリックし、未定義/ 連続/ 分岐/ 固定 のカテゴリを設定することができます。
名前やカテゴリのヘッダをクリックすると、名前やカテゴリでリストが並べ替わります。
GUIのカラーリスト・パレットを管理する
カラーマネージャーツールの右パネルに、色の編集のGUIで選択できるカラーリスト/パレットがリスト化されています。
現在のGUIにカラーリスト・パレットを追加する
- 左パネルで利用できるカラーリスト/パレットを選択します。(ShiftやCtrlを使って複数のカラーリスト・パレットを選択することができます。)
-
ボタンをクリックし、選択したカラーリスト・パレットを右パネルに追加します。
GUIからカラーリスト・パレットを削除する
- GUIに選択リストでカラーリスト・パレットを選択します。
-
ボタンをクリックして削除します。
GUIのカラーリスト・パレットを並び変える
- 目的のカラーリスト/パレットをクリックします。
-
と ボタンを使って、順序を変更します。
カラーリスト・パレットを編集する
- カラーリスト・パレットを右クリックし、色の編集を選択します。
- 組み込みのリストまたはパレットを編集するには、最初にそれらを複製することができます。複製したものは編集可能です。
- カラーリスト・パレットは、色の作成ダイアログを使用して編集します。
カスタムカラーリスト・パレットを削除する
- 左側のパネルで、カスタムリスト・パレットを右クリックして削除を選択します。
カラーリスト・パレットのインポート
Originは、Webサイトやローカルファイルから、カラーリストやパレットをインポートすることをサポートしています。新しいカラーリスト・パレットをインポートすると、利用可とGUIに選択のどちらのリストにも追加されます。
デフォルトでは、インポートされた20色未満のパレットは、パレット(.pal)ではなくカラーリスト(.oth)として保存されることに注意してください。システム変数@MPSの値を変更すると、この挙動を変更できます。
Webからインポート
このボタンをクリックすると、カラーリスト・パレットのWebサイトのURLを入力するためのダイアログが表示されます。
OriginはドロップダウンリストにいくつかのURLサンプルを提供しています。それらを選択して、カラーリスト・パレットをインポートすることができます。

ファイルからインポート
このボタンをクリックすると、ユーザの持つカラーリスト・パレットのローカルファイルを選択することができます。
次のファイル形式をインポートできます:Scribus(.xml)、CorelDrawおよびCorel PhotoPaint(.xml)、Office Color Table(.soc)、Adobe Color(.aco)、Adobe Color Table(.act)、Adobe Swatch Exchange(.ase)、JASC PaintShopPro(.pal)、およびGNUPlot Palette(.pal)
新しいカラーリスト・パレットを追加する
新規ボタンをクリックし、色の作成ダイアログを開きます。このダイアログでは、必要に応じてカスタムカラーリストを追加できます。

カラーリスト
左パネルで16進数カラーコード付きのカラーリストが表示されます。
色の追加・挿入・削除
-
ボタンをクリックする/カラーリストを右クリックして追加を選択し、カラーリストの最後に色を追加します。次に、さまざまな色の編集(スポイトツールを含む)を使用して色を指定し、置換をクリックします。
- 色を挿入するには、リストの色を選択し、挿入をクリックして、選択された色の上に現在の色を挿入します。色の制御(スポイトツールを含む)の組み合わせを使用して新規の色を作成し、置換をクリックします。
- ボタン
をクリックする/色を右クリックして削除を選択し、選択した色を削除します。
カラーリストを並び替え
- 反転ボタン
をクリックして、カラーリストを反転させます。
- 上へ移動
または下へ移動 ボタンをクリックして、選択された色をリスト内で1つ分の位置に移動します。
- 上へ移動
ボタンをクリックして、選択した色を一番上に移動します。下へ移動 ボタンをクリックして、選択した色を一番下に移動します。
- リスト番号をドラッグして、カラーリストの順番を変えることもできます。
推移リスト・パレットのロード
カラーリストを右クリックし、推移リストをロードもしくはパレットをロードを選択して、推移リスト・パレットをロードします。そして、このカラーリストを変更して、新しいカラーリストとして保存できます。
色の定義
中央のパネルで、色を定義し、カラーリストに追加します。
色の定義には次の3つの方法があります。
- 色の選択に、クロスヘアとスライダーを使います。
- 目薬マーク(スポイトみたいな)マークをクリックして、ワークスペースの別の場所にある箇所の色をクリックで拾います。
- 編集ボックスにRGB, HSL値または色のHEXを入力します。

- リストの色を置き換えるには、色を定義し、置き換えたいリストの色を選択して置換をクリックします。
- リストに新しい色を追加するには、色を定義し、新規として追加をクリックします。
- 名前の変更をクリックして、選択したリストの色を名前の変更モードにします。このモードでは、カラーブロックの横にある16進数のカラーコードをクリックして、色に名前を付けることができます(なお、システムの色(「赤」など初期状態から設定済みの色)の名前は変更できません)。
補間
表示されるダイアログで、右パネルの補間ボタンをクリックし、補間タイプと補間する色の数を指定します。

このダイアログでは、パレットとカラーリストの両方を作成できます。パレットとカラーリストは2色からでも補間することができます。

補間タイプ
これらの4つの補間タイプを指定できます。
- 線形
- スプライン
- B-スプライン
- Akimaスプライン
それぞれの補間法のアルゴリズムについては、Xファンクションのinterp1xyを参照してください。
適用
|
プレビューを生成します。
|
OK
|
プレビューを受け入れ、ダイアログを閉じて、カラーリスト・パレットをカラーマネージャに追加します。
|
キャンセル
|
プレビューを破棄し、補間ダイアログを閉じて、元のリストに戻ります。
|
名前とカテゴリの設定
一番下にある名前編集ボックスで、ユーザ定義カラーリストの名前を編集します。

カテゴリ
- 連続:このカテゴリのカラーリストの色は、2つの主要な色の間で徐々に変化しています。そして、その変化は単一の色相です。

- 分岐:このカテゴリのカラーリストの色は、3つの主要な色の間で徐々に変化しています。そして、その変化は多色です。

- 固定:このカテゴリのカラーリストの色は、主要な色によって徐々に変化することはありません。

- 未定義:カラーリストが以上3つのカテゴリに属していない場合は、未定義に設定できます
デフォルトのプロットの色を設定
カラーリストラジオボタンが選択されている場合にのみ使用できます。ボタンをクリックし、テーマ・オーガナイザダイアログのシステム推移リストを開きます。
|