Create-3D-Graph
関連する動画はこちら
3Dグラフは最もよく利用され重要なグラフのひとつです。Originは、3D散布図、3D棒グラフ、3D曲面図などさまざまな3Dグラフを提供しています。Originを使えば、これらのグラフを作成することは簡単で、素早く行えます。単にデータを選択して、目的のグラフのボタンをクリックするか、メニューを選ぶだけです。回転、サイズ変更、曲面の交差、3D平面ラベルなど3Dグラフを操作するための重要な機能が数多くサポートされています。3Dグラフのサイズと回転はグラフ上で変更する事も、希望する値を指定する事もできます。グラフ要素をダブルクリックして、直感的なダイアログボックスを開き、その外観を編集することもできます。以下は3つの異なる3Dグラフです。
行列から作成した3D平面の軸タイトルと軸目盛ラベルを持つ3D散布図
グラフの種類は、各グラフを作成するのに使うことができるデータ形式ごとに一覧表示されます。
(3Dカラーマップ三点曲面にはXYZZ列が必須です)
可
行列データまたはワークシートデータから3Dグラフを作成するには、データを選択して、3Dおよび等高線ツールバーのグラフボタンをクリックするか、作図メニューのグラフメニュー項目を選択するだけです。仮想行列からグラフを作成するには、3Dおよび等高線ツールバーのグラフボタンをクリックし、現れたダイアログボックスで、XYZデータをセットし、グラフを作成します。仮想行列からグラフを作成することについての詳細は、仮想行列から3Dおよび等高線図を作成するをご覧ください。Appendix 2 - グラフの種類には各3Dグラフタイプの詳細があり、そこで詳しい情報を参照できます。
3Dグラフの編集は、主に軸ダイアログと作図の詳細ダイアログで行われます。軸ダイアログについての詳細およびグラフ軸の編集方法については、グラフの軸にあります。作図の詳細ダイアログについての詳細は、 グラフを編集するにあります。