imgHisteq

内容

  1. 1 メニュー情報
  2. 2 概要
  3. 3 コマンドラインでの使用法
  4. 4 変数
  5. 5 説明
  6. 6 サンプル
  7. 7 アルゴリズム
  8. 8 参考文献
  9. 9 関連のXファンクション

メニュー情報

ヒストグラム均等化

概要

ヒストグラム均等化を適用します。

コマンドラインでの使用法

imgHisteq cs:=yuv;

imgHisteq cs:=1 oimg:=mat(2);

変数

表示
変数
I/O

データ型
デフォルト
説明
色空間 cs

入力

int

RGB

どの色空間を均等化するかを指定します。
オプションリスト

  • RGB:RGB</center>
    RGB色空間(別々のチャネル)でピクセル数を線形化します。
  • YUV:YUV
    YUV色空間(最適な結果)でピクセル数を線形化します。
  • GRAY:グレー
    画像のグレーレベル表示でグレーレベルに対するピクセル数を線形化します。
入力イメージ img

入力

Image

<active>

操作する原画像を指定します。デフォルトの入力はアクティブイメージです。

出力イメージ oimg

出力

Image

<input>

出力画像を指定します。デフォルトで、出力画像は入力画像と同じです。

説明

この関数は入力画像にヒストグラム均等化を適用します。これを使って、ダイナミックレンジと入力画像のコントラストを改善します。

サンプル

この例では、 Histequalize 関数を使って、入力画像のコントラストを高めます。

  1. 入力画像がアクティブなときに、「イメージ:調整:ヒストグラムイコライザ:ダイアログを開く」を選択します。これはXファンクションのダイアログを開きます。
  2. Xファンクションダイアログで、下の図のように設定を変更して、OK ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。

    入力画像が修正され、コントラストが増したのが分かります。

Image:imgHisteq_help_English_files_image004.jpg

Image:imgHisteq_help_English_files_image006.jpg

元の画像

出力画像


アルゴリズム

計算には、LEADTOOLS Main APIのL_HistoEqualizeBitmap() を使用しています。詳細は、LEADTOOLS Main API Version 14 ヘルプファイルを参照し、トピックL_HistoEqualizeBitmapを読んでください。

参考文献

LEADTOOLS Main API Help file, Version 14

関連のXファンクション

imgBrightness, imgHue, imgSaturation