ワークシートデータの送受信

ツールの『』タブを使って、OriginのワークシートとMathematicaの間でデータの送受信を行うことができます。このタブでは、データの送受信を行うためにMathematicaの変数とOriginワークシート列を指定します。Originのワークシート列またはワークシートの指定した行範囲が、Mathematica内のユーザ定義変数に対応することになります。

Image:Sending and Receiving Worksheet Data .png

Mathematica変数」テキストボックスには、Originから送信されるワークシートデータを受け取る変数名を入力します。変数名はユーザが指定することができますが、数字から始まる名前は使えません。また、演算子やピリオドを含んではいけません。

Originデータセット」テキストボックスには、Mathematicaに送信されるOriginのデータセットの名前を入力します。[Book1]Sheet1!Col(B) のような新しいデータ表記を使って、ワークブック、ワークシート、列を指定して、目的のワークシートの列を指し示すことができます。以前のバージョンでサポートされていたBook1_Bのような古いデータセット名の表記ではなく、この新しい表記を使用することをお勧めします。Originのワークシートがアクティブであれば、Col(1), Col(Pressure)のような列情報だけを指定してアクティブワークシートの列を参照することができます。

第1行」および「最終行」テキストボックスは、Originのデータセット列のインデックスまたは行の範囲を指定するのに使用できます。デフォルトの値は0で、特に変更しなければ、データセット全体が送信されます。

送信」ボタンは、Originワークシート列からデータを送信し、Mathematicaの変数にそれを割り当てます。

『列の受信』グループ

Mathematica変数」テキストボックスには、Originで受信するMathematicaの変数名を入力します。

Originデータセット」テキストボックスには、Mathematicaから受信するOriginのワークシート列の名前を入力します。この列は、Origin内に存在している必要があり、自動的には作成されません。

第1行」テキストボックスには、受信したデータをどの位置から挿入するのかを指定するOriginのデータ列の最初のインデックスまたは行を指定するのに使用します。デフォルトの値は0で、特に変更しなければ、1行目からデータが挿入されます。「受信」ボタンは、Mathematicaの変数からデータを受信し、それをOriginのワークシート列に保存します。