vartest1
概要
カイ二乗分散検定
追加の情報
これはOriginProのみの機能です。
Origin Version: 8.0 SR4
コマンドラインでの使用法
1. vartest1 irng:=Col(A);
2. vartest1 irng:=Col(A) var:=2.0 tail:=2;
3. vartest1 irng:=Col(A) var:=2.0 alpha:=0.05;
4. vartest1 irng:=Col(A) var:=2.0 prob:=p;
変数
表示
名 |
変数
名 |
I/O
と
データ型 |
デフォルト
値 |
説明 |
入力 |
irng |
入力
Range
|
<active>
|
入力データ範囲を指定します。
|
分散検定 |
var |
入力
double
|
1
|
仮説分散値
|
片側 |
tail |
入力
int
|
two
|
対立仮説はtailで指定されます。(Sは分散の検定とします)
オプションリスト
- H0: Variance <> S
- 標本の分散が与えられた仮説の分散と異なるかどうかを決める下側の片側検定
- H0: Variance > S
- 標本の分散が与えられた仮説の分散より大きいかどうかを決める上側の片側検定
- H0: Variance < S
- 標本の分散が与えられた仮説の分散より小さいかどうかを決める下側の片側検定
|
信頼水準 |
alpha |
入力
double
|
05
|
検定の有意水準を設定します。
|
統計 |
stat |
出力
double
|
<unassigned>
|
F検定統計量の値
|
自由度 |
df |
出力
double
|
<unassigned>
|
F検定の自由度
|
p値 |
prob |
出力
double
|
<unassigned>
|
関連する検定のp値 p値がアルファ値より小さい場合、帰無仮説は棄却されます。
|
下側信頼限界 |
lcl |
出力
double
|
<unassigned>
|
標本の分散の下側信頼限界
|
上側信頼限界 |
ucl |
出力
double
|
<unassigned>
|
標本の分散の下側信頼限界
|
説明
この関数は、 カイ二乗分散検定を実行し、正規分布からの標本データが与えられた仮説の分散値を持つかどうかを調べます。
この関数は、スクリプトのみで実行でき、この検定は、メニューの1標本の分散検定と同じです。
サンプル
1. \Sample\Statistics\ フォルダにあるvartest1.datファイルをインポートします。
2. デフォルト設定を使って、次のように入力します。
- vartest1 irng:=Col(A)
3. データの分散が指定した値(例えば0.015)に等しいことがわかっている場合、次のコマンドを使うことができます。
vartest1 irng:=Col(A) var:=0.015
アルゴリズム
この関数は、LabTalkスクリプトから1標本の分散検定を実行するのに使われます。アルゴリズムの詳細については、1標本の分散検定のアルゴリズム をご覧下さい。
参考文献
Snedecor, George W.and Cochran, William G.(1989), Statistical Methods, Eighth Edition, Iowa State University Press.
関連のXファンクション
vartest2, ttest2, ttest1
|