plot_gindexed

メニュー情報

作図>カテゴリカル:グループ化縦棒...
作図>カテゴリカル:グループ化散布図...

概要

インデックス化されたデータからグループ化縦棒/散布図を作成します。

追加の情報

必要なOriginのバージョン: 9.1 SR0以降

コマンドラインでの使用法

1. plot_gindexed iy:=[Book1]Sheet1!(,B,C) group:=[Book1]Sheet1!col(D); //Column B as input Y, column C as Y error, column D as grouping range

2. plot_gindexed iy:=[Book1]Sheet1!((,2),(,3)) group:= [Book1]Sheet1!(4,5) plottype:=1; //列2および3を入力Yとし、列4を最初のグループ範囲、列5を2番目のグループ範囲とする

Xファンクションの実行オプション

スクリプトからXファンクションにアクセスする場合、追加のオプションスイッチについてのページを参照してください。

変数

表示
変数
I/O

データ型
デフォルト
説明
データ列 iy

入力

XYRange

<active>
入力データの範囲です。1つ以上のY列で、任意でYエラー列も指定できます。
グループ列 list

入力

int

0
ユーザはこの変数を変更できません。
btn

入力

int

0
ユーザはこの変数を変更できません。
group

入力

Range

<unassigned>
グループ化した列のデータ範囲
グループをソート sort

入力

int

1
ユーザはこの変数を変更できません。
ラベル label

入力

Column

<オプション>
ラベルとして参照する列を指定します。
プロットタイプ plottype

入力

int

0
プロットタイプ使用できる値:
  • 0=column:縦棒
  • 1=bar:横棒
  • 2=scatter:散布図
グラフテンプレート template

入力

string

<auto>
グラフを作成するテンプレートを選択します。デフォルトでは自動にチェックが入っており、組み込みのテンプレート"gbox"が使用されます。
出力データ rd

出力

ReportData

[<input>]<new>
計算データを出力する場所を指定します。

Description

このXファンクションは、インデックスデータからグループ化縦棒/横棒またはグループ化散布図を作成します。入力範囲(Yエラー列を含めることが可能)、グループ化範囲、指定したシーケンスを持つラベルソースを指定できます。

Note: Origin 2017以前のバージョンでは、このXファンクションをLabTalkスクリプトから呼び出せません。スクリプトからグループ化縦棒/横棒をプロットするには、以下を使用します。

worksheet -px

以下に2つの例を示します。

worksheet -px ? gColumn plot_gindexed iy:=[Book1]Sheet1!(,B,C) group:=[Book1]Sheet1!col(D);

worksheet -px ? gColumn plot_gindexed iy:=1!((,2),(,3)) group:= 1!(4,5) plottype:=1;

サンプル

次のスクリプトを使用して、<Origin EXE Folder>\Samples\Graphing パスにあるCategorical Data.datファイルをインポートし、列Bから2つのグループ化縦棒グラフを作成します。1つは列Cを最初のグループ化レベル、列Dを2つ目のグループ化レベル、もう1つは列Dを最初のグループ化レベル、列Cを2つ目のグループ化レベルとします。

doc -s;
doc -n;

newbook;
string fn$=system.path.program$ + "Samples\Graphing\Categorical Data.dat";
impASC fname:=fn$;

string bkn$ = %H;
plot_gindexed iy:=1!col(B) group:=1!(C,D);
window -a %(bkn$);
plot_gindexed iy:=1!col(B) group:=1!(D,C);
Plot gindexed example 01.png
Note:グループ化範囲のシーケンスは、グループ変数定義内のシーケンスによって決定されます。