pclampplotcontrol
概要
pCLAMPのプロット制御
追加の情報
このコマンドはスクリプトからアクセスできません。
変数
表示 
名 | 
変数 
名 | 
I/O 
と 
データ型 | 
デフォルト 
値 | 
説明 | 
| ファイル名 | 
fname | 
 入力 
string 
 | 
 <optional> 
 | 
 これはダイアログでは編集できません。 
 | 
| ファイルインデックス | 
findex | 
 入力 
int 
 | 
 0 
 | 
 これはダイアログでは編集できません。 
 | 
| 目的のデータ | 
orng | 
 入力 
Range 
 | 
 <optional> 
 | 
 これはダイアログでは編集できません。 
 | 
| 表示モード | 
mode | 
 入力 
int 
 | 
 Sweep 
 | 
 オプションリスト: 
- sweeps:Sweeps
- 曲線が同じ原点から重ねられます。
 
 
 
- continuous:Continuous
- 保持時間に関係なく、波形が連続的に接続されます。
 
 
 
- concatenated:Concatenated
- 曲線が保持時間で連結されます。
 
 
 
 
 | 
| タグ | 
tag | 
 入力 
int 
 | 
 0 
 | 
 インポートしたファイルにタグがある場合、タグを表示するかどうかを指定します。 
 | 
| バリュー線の選択 | 
pickval | 
 入力 
int 
 | 
 0 
 | 
 これは信号グラフに追加できる特殊な線です。選択されていないと、それは青い垂直線になって表れます。選択されていると、紫色になります。それを移動し、   ボタンをクリックし、現在のX値に対応する値を検出します。値は、PickedValues.という名前でワークブックに書き出されます。 
 | 
| 軸スクロールバー | 
scrollbar | 
 入力 
int 
 | 
 0 
 | 
 グラフに軸スクロールバーを表示するかどうかを指定します。 
 | 
| プロット | 
plot | 
 入力 
TreeNode 
 | 
 <unassigned> 
 | 
 目的のチャネルとエピソードがグラフに表示されるように指定します。 
 | 
| 再インポート | 
reimp | 
 入力 
TreeNode 
 | 
 <unassigned> 
 | 
 ファイルの再インポートについての設定をリセットします。 
 | 
説明
Origin.このXファンクションは、OriginにインポートされるpClampのプロットを制御するのに使われます。これは、 Xファンクションパネルの表示 チェックボックスが plotpClamp Xファンクションダイアログで選択されていると、自動的にXファンクションパネル内に開きます。
ダイアログの設定:
再インポート
| 操作対象 | 
データのインポート先を指定します。
- 
 
 
 | 
| 部分インポート | 
インポートファイルの一部のインポートを表示します。
- 
- 曲線の基本情報 これは継続時間と区間を含みます。
 
 
- スキップするデータの数
 
 
- 再インポート時、新しい軸範囲は現在のものと同じです。これは開始時間と終了時間のどちらかです。
 
 
- 軸の開始点と終了点を指定します。システムで自動的に与えられた値またはユーザが指定した値を使います。
 
 
- 曲線の開始データと終了データを指定します。この値は、開始時間と終了時間で決まります。
 
 
 
 
 | 
関連のXファンクション
imppClamp, plotpClamp