ファイル: エクスポート: イメージファイル形式で
アクティブシートをラスターもしくはベクター画像ファイルとしてエクスポート
expWks type:=jpg export:=active path:="c:\temp\"; 
スクリプトからXファンクションにアクセスする場合、追加のオプションスイッチについてのページを参照してください。
| 表示 名  | 
変数 名  | 
I/O と データ型  | 
デフォルト 値  | 
説明 | 
|---|---|---|---|---|
| 画像の種類 | type | 
 入力 int  | 
  | 
 エクスポートするファイルの画像形式を指定します。デフォルトはEncapsulated Postscript (*.eps)です。
 
  | 
| シートを選択 | export | 
 入力 int  | 
  | 
 このオプションを使って、エクスポートするワークシートを選択します。デフォルトでは、アクティブなワークシートがエクスポートされます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
| ワークシート | pages | 
 入力 string  | 
  | 
 この編集ボックスにはエクスポートされるワークシートが一覧表示されます。シートを選択のドロップダウンリストで指定を選択した場合には、このボックスは編集できるようになり、特定のワークシートを選択してエクスポートすることができます。この場合、この編集ボックスの右側にある参照ボタンをクリックしてシートブラウザダイアログを開いてワークシートを選択できます。シートを選択のドロップダウンリストでほかのオプションを選択した場合、このボックスは読み取り専用になります。  | 
| ファイル名 | filename | 
 入力 string  | 
  | 
 エクスポートした画像ファイルの命名規則を指定します。以下のオプションがあります。 
 Note: 
  | 
| パス | path | 
 入力 string  | 
  | 
 エクスポートされる画像ファイルのファイルパスを指定します。  | 
| 上書き | overwrite | 
 入力 int  | 
  | 
 指定パスにある既存のファイルを上書きするかどうかを指定します。
 
  | 
| オプションを使用 | sysopts | 
 入力 int  | 
  | 
 オプションダイアログのページ設定を使用するか指定します。 デフォルトは使用します。GUIでは表示されず、スクリプトでのみ使用できます。  | 
| エクスポート設定 | tr | 
 入力 TreeNode  | 
  | 
 エクスポート形式を設定します。
  | 
| 元のサイズを維持 | keepsize | 
 入力 int  | 
  | 
 元のワークシートサイズを保持するか指定します。
 デフォルトは保持します。GUIでは表示されず、スクリプトでのみ使用できます。  | 
| 画像サイズ | tr1 | 
 入力 TreeNode  | 
  | 
 画像サイズを指定します。
  | 
| 画像の設定 | tr2 | 
 入力 TreeNode  | 
  | 
 画像設定を指定します。
  | 
このツールでは画像ファイルとしてワークシートをエクスポートします。
このツールのダイアログボックスには右側にプレビュー画面があります。左側で設定を編集すると、プレビューパネルでその結果が確認できます。
ダイアログオプションの詳細
expWks type:=jpg export:=active path:="c:\temp\";キーワード:印刷と出版