ワークシートのエクスポートのツリーノードに関する詳細
 
 
エクスポート設定ブランチ
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| BorderWid | 
余白枠の割合 | 
int | 
5 | 
境界ボックスの幅をパーセントで指定または選択します。これはワークシートをエクスポートするときに含まれる境界を決めるものです。 | 
| Area | 
領域のエクスポート | 
int | 
1 | 
エクスポートされる領域を選択します。
 以下のオプションがあります。 
- 0: 可視
- ワークシートの可視部分のみエクスポートします。
 
 
 
- 1: 全体
- ワークシート全体をエクスポートします。
 
 
 
- 2: 選択部分
- ワークシートの選択した部分をエクスポートします。
 
 
 
 
 | 
詳細なサブツリー
これは画像の種類でベクター形式が選択されている場合のみ表示されます。これは、ページ内のシンボル、縦棒、横棒、オブジェクトなどの解像度を指定するのに使われ、ベクターファイルにエクスポートしたときの、シンボルのゆがみや伸張、不適切なサイズの縦棒や横棒、テキストラベルの間隔などの問題を解決します。ここでの設定は「ツール:オプション:ページ」での設定と同じです。詳細については、ヘルプを参照して下さい。
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| Resolution | 
解像度の設定/サイズの維持 | 
int | 
0 | 
グラフをエクスポートする方法を指定します。
- 0: 解像度の設定
- 解像度ボックスの値を使って、シンボル、棒、その他のラスターオブジェクトの解像度を指定します。
 
 
 
- 1: サイズの維持
- グラフをエクスポートするサイズを指定します。
 
 
 
 
 | 
| DPI | 
解像度 | 
Double | 
300 | 
これは解像度の設定が選択されている場合のみ利用できます。グラフのシンボル、棒、その他のラスターオブジェクトの解像度を指定するのに使用します。 | 
イメージサイズブランチ
このブランチのオプションは、エクスポートした画像のサイズを設定するのに使用します。
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| ActualSize | 
元のページサイズ | 
int | 
0 | 
ページの元の物理的な寸法を表示します。これは読み取り専用です。 | 
| CurrentSize | 
現在のサイズ | 
int | 
0 | 
エクスポートする画像の現在の物理的な寸法を表示します。サイズの指定単位 がページの比にセットされているときのみ利用できます。 | 
| Unit | 
サイズの指定単位 | 
int | 
0 | 
エクスポートする画像のサイズを設定する単位を指定します。
- 0: インチ
- インチを単位として使用
 
 
 
- 1: cm
- CMを単位として使用
 
 
 
- 2: ピクセル
- ピクセルを単位として使用
 
 
 
- 3: ページの比
- ページの比を使ってエクスポートするサイズを設定します。
 
 
 
 
 | 
| Rescaling | 
再スケール | 
int | 
0 | 
エクスポートする前にグラフを再スケールすることができます。再スケールにより縦横比は変わりません。
- 0: 幅
- 再スケールに対する幅を選択します。
 
 
 
- 1: 高さ
- 再スケールに対する高さを選択します。
 
 
 
 
 | 
| Width | 
幅を合わせる | 
double | 
0 | 
これは、再スケールで幅が選択されているときのみ編集できます。エクスポートする画像に対する目的の幅を指定できます。そして、高さは自動的に再計算され、高さを合わせる テキストボックスで表示されます。 | 
| Height | 
高さを合わせる | 
double | 
0 | 
これは、再スケールで高さが選択されているときのみ編集できます。エクスポートする画像に対する目的の高さを指定できます。そして、高さは自動的に再計算され、幅を合わせる テキストボックスで表示されます。 | 
| Width | 
比率(%) | 
double | 
0 | 
これは、サイズの指定単位でページの比が選択されているときのみ利用できます。このテキストボックスを使って、元のページサイズについて目的の比率を指定します。 | 
| PixelSize | 
ピクセルサイズ | 
int | 
0 | 
ベクター形式の画像は解像度とは関係ないので、これは画像の種類でラスター形式が選択されている場合のみ表示されます。ピクセルサイズは、エクスポートする画像の実際のサイズ(インチ単位)と画像の解像度(DPI)の掛け算で計算されます。 | 
 
イメージ設定ブランチ
イメージ設定は、エクスポートする画像のプロパティを設定するのに使用するオプショングループです。エクスポートする画像の種類により、エクスポートする画像をカスタマイズするための「画像の設定」ブランチの利用できるオプションが異なります。
AI
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| profile | 
プロファイル | 
int | 
0 | 
使用するプロファイルを指定します。
- 0: 標準オプション-AI
- AIプロファイル
 
 
 
- 1: 標準オプション-EPF
- EPFプロファイル
 
 
 
 
 | 
| colortranslation | 
色移動 | 
int | 
0 | 
色変換モードを指定します。
- 0: ノーマル
- ノーマルモード
 
 
 
- 1: 反転
- 色を反転します。
 
 
 
- 2: グレーのみ反転
- グレーの色を反転します。
 
 
 
- 3: グレースケール
- グレースケールのグラフに変換します。
 
 
 
- 4: グレースケール反転
- グレースケールのグラフに変換し、反転します。
 
 
 
 
 | 
| linemode | 
線モード | 
int | 
0 | 
使用する線モードを指定します。
- 0: デバイス
- デバイスモードを使用します。
 
 
 
- 1: ストローク
- ストロークモードを使用します。
 
 
 
 
 | 
| background | 
背景矩形 | 
int | 
0 | 
背景矩形を含めるかどうかを指定します。 | 
| optimize | 
カラープリンタ用に最適化 | 
int | 
0 | 
カラープリンタ用に最適化するかどうかを指定します。 | 
| aiformat | 
AIフォーマットを含む | 
int | 
1 | 
AIフォーマット情報を含めるかどうかを指定します。 | 
| aiversion | 
AI バージョン | 
int | 
0 | 
エクスポートするグラフと互換性を持つバージョンを指定します。利用可能なバージョンは3, 5, 6, 7です。 | 
 
TIFFプレビューを含むサブツリー
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| format | 
形式 | 
int | 
0 | 
グラフのカラーレベルを指定します。
- 0:白黒のみ
- 白黒のみ
 
 
 
- 1: 8色カラー
- 8色カラー
 
 
 
- 2: 16階調グレー
- 16階調のグレースケール
 
 
 
- 3: 16色カラー
- 16色カラー
 
 
 
- 4: 256階調グレー
- 256階調のグレースケール
 
 
 
- 5: 256色カラー
- 256色カラー
 
 
 
- 6: 24ビットRGBカラー
- 24ビットカラー
 
 
 
 
 | 
| datacompression | 
データ圧縮 | 
string | 
無し | 
圧縮法を指定します。
- なし
- 圧縮無し
 
 
 
- パックビット
- パックビット圧縮
 
 
 
- MH(Modified Huffman)
- 修正ハフマン圧縮
 
 
 
- LZW
- LZW圧縮
 
 
 
 
 | 
| resolution | 
解像度 | 
int | 
3 | 
使用する解像度を指定します。
- 0: 画面
- 画面解像度を使用します。
 
 
 
- 1: プリンタ
- プリンタの解像度を使用します。
 
 
 
- 2: ソース
- グラフが持つ解像度を使用します。
 
 
 
- 3: 手動
- 手動で解像度を指定します。
 
 
 
 
 | 
| length | 
長さ | 
double | 
72 | 
エクスポートするグラフの高さを指定します。解像度が手動に設定されている場合のみ利用できます。 | 
| width | 
幅 | 
double | 
72 | 
エクスポートするグラフの幅を指定します。解像度が手動に設定されている場合のみ利用できます。 | 
BMP
| ツリーノード | 
ラベル | 
 データ型 
 | 
デフォルト | 
説明 | 
| dotsperinch | 
DPI解像度 | 
int | 
300 | 
エクスポートするグラフの解像度を指定します。オプション:72, 96, 100, 150, 300, 600, 1200 | 
| bitsperpixel | 
色深度 | 
string | 
256 Colors | 
エクスポートするグラフの色深度を指定します。
- モノクロ
- 白黒でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 16色カラー
- 16色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 256色カラー
- 256色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 16-bit Color
- 16ビットカラーでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 24ビットカラー
- 24ビットカラーでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 8ビットグレースケール
- 256階調のグレースケール でグラフをエクスポートします。
 
 
 
 
 | 
CGM
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| profiles | 
プロファイル | 
string | 
Standard Options(ANSI) | 
使用するプロファイルを指定します。
- 標準オプション(ANSI)
- ANSIの標準CGM
 
 
 
- ANSI CGM 3.0
- ANSI CGM バージョン3の機能レベル
 
 
 
- MIL-D-28003(CALS)
- CALS MIL-D-28003プロファイル
 
 
 
- MIL-D-28003A(CALS)
- CALS MIL-D-28003Aプロファイル。これはバージョン3の機能レベルをサポートしています。
 
 
 
- Lotus Freelance Plus(Ver. 3.01)
- Lotus Freelance Plus プロファイル
 
 
 
- Harvard Graphics(Ver. 2.3)
- Harvard Graphics プロファイル
 
 
 
- Inso GDSF(Ver. 1.0)
- Inso GDSF version 1.0
 
 
 
- Inso GDSF(Ver. 2.0)
- Inso GDSF version 2.0
 
 
 
- ApplauseII
- ApplauseII プロファイル
 
 
 
- CoreIDraw
- CoreIDraw プロファイル
 
 
 
 
 | 
| color | 
色移動 | 
string | 
Normal | 
色変換モードを指定します。
- ノーマル
- ノーマルモード
 
 
 
- 逆
- 色を反転します。
 
 
 
- 逆グレーのみ
- グレーの色を反転します。
 
 
 
- グレースケール
- グレースケールのグラフに変換します。
 
 
 
- 逆グレースケール
- グレースケールのグラフに変換し、反転します。
 
 
 
 
 | 
| line | 
線モード | 
string | 
Device | 
線モードを指定します。
- デバイス
- デバイスモードを使用します。
 
 
 
- ストローク
- ストロークモードを使用します。
 
 
 
 
 | 
DXF
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| profiles | 
プロファイル | 
string | 
Standard Options (Text DXF) | 
使用するプロファイルを指定します。
- 標準オプション (Text DXF)
- テキストDXF
 
 
 
- バイナリ DXF
- バイナリ DXF
 
 
 
 
 | 
| color | 
色移動 | 
string | 
Normal | 
色変換モードを指定します。
- ノーマル
- ノーマルモード
 
 
 
- 逆
- 色を反転します。
 
 
 
- 逆グレーのみ
- グレーの色を反転します。
 
 
 
- グレースケール
- グレースケールのグラフに変換します。
 
 
 
- 逆グレースケール
- グレースケールのグラフに変換し、反転します。
 
 
 
 
 | 
| Units | 
DXFファイルユニット | 
string | 
Inches | 
グラフで使用する単位を指定します。インチ、フィート、ヤード、マイル、mm、cm、kmにすることができます。 | 
EPS
ポストスクリプトサブツリー
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| PSLevel | 
ポストスクリプトレベル | 
int | 
2 | 
ポストスクリプトレベルを指定します。1, 2, 3を指定できます。 | 
| Format | 
データフォーマット | 
int | 
0 | 
データフォーマットを指定します。
- 0: ASCII
- ASCIIフォーマット
 
 
 
- 1: Binary
- バイナリフォーマット
 
 
 
 
 | 
| Colors | 
カラーフォーマット | 
string | 
RGB | 
色空間を指定します。
- RGB
- 表示で幅広く使用されるRGBモード
 
 
 
- CMYK
- 印刷で幅広く使用されるCMYKモード
 
 
 
 
 | 
| DestRastOper | 
処理 | 
int | 
2 | 
ラスター形式変換を実行するかどうか指定します。変換が実行されない場合、手法が使われます。
- 0: 無視
- ラスター形式を変換しません。
 
 
 
- 1: ソースコピー
- ソースコピーを使用します。
 
 
 
- 2: 個別ビットマップ
- 個別ビットマップを使用します。
 
 
 
- 3: 全ビットマップの統合
- 全ビットマップの統合
 
 
 
 
 | 
| DestRastOperRes | 
解像度 | 
int | 
150 | 
変換に使用する解像度を指定します。72, 96, 100, 150, 300, 600, 1200にすることができます。 | 
プレビューサブツリー
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| Preview | 
プレビュー | 
string | 
TIFF | 
プレビューモードを指定します。
- なし
- プレビューなし
 
 
 
- TIFF
- TIFFプレビュー
 
 
 
- WMF
- WMFプレビュー
 
 
 
 
 | 
| Resolution | 
解像度 | 
int | 
1 | 
解像度のレベルを指定します。低、中、高を指定することができます。 | 
| Compression | 
圧縮 | 
int | 
1 | 
圧縮法を指定します。
- 0: 無し
- 圧縮無し
 
 
 
- 1: パックビット
- パックビット圧縮
 
 
 
- 2: LZW
- LZW圧縮
 
 
 
 
 | 
フォントサブツリー
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| FontType | 
Adobe Type | 
int | 
1 | 
フォントタイプを指定します。1, 3, 42を指定できます。 | 
| Embed | 
埋め込み | 
int | 
2 | 
フォントの埋め込みモードを指定します。
- 0: 置換を使用
- フォントを置換
 
 
 
- 1: 組込フォントを使用
- 組込フォントを使用
 
 
 
- 2: アウトラインフォントを使用
- アウトラインフォントを使用
 
 
 
 
 | 
| TrueType | 
常にTrue Typeを使用 | 
int | 
0 | 
True Typeフォントを常に使用するかどうかを指定します。 | 
| VectorFontThickness | 
ベクター太さ | 
double | 
0.2 | 
ベクター太さを定義します。0.2, 0.5, 1, 1.5, 2の値にすることができます。 | 
GIF
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| dotsperinch | 
DPI解像度 | 
int | 
300 | 
エクスポートする画像の解像度を指定します。72, 96, 100, 150, 300, 600, 1200にすることができます。 | 
| bitsperpixel | 
色深度 | 
string | 
256 Colors | 
色深度を指定します。
- モノクロ
- モノクロのみでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 16色カラー
- 16色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 256色カラー
- 256色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 8ビットグレースケール
- 256階調のグレースケール でグラフをエクスポートします。
 
 
 
 
 | 
JPG
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| dotsperinch | 
DPI解像度 | 
int | 
300 | 
エクスポートする画像の解像度を指定します。72, 96, 100, 150, 300, 600, 1200にすることができます。 | 
| bitsperpixel | 
色深度 | 
string | 
24-bit Color | 
エクスポートするグラフの色深度を指定します。
- 24ビットカラー
- 24ビットカラーでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 8ビットグレースケール
- 256階調のグレースケール でグラフをエクスポートします。
 
 
 
 
 | 
| Compression | 
圧縮 | 
int | 
0 | 
圧縮レベルを定義します。0から255までの整数値で指定します。エクスポートするファイルのサイズは、圧縮レベルが高くなると、小さくなります。 | 
PCX
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| dotsperinch | 
DPI解像度 | 
int | 
300 | 
エクスポートする画像の解像度を指定します。72, 96, 100, 150, 300, 600, 1200にすることができます。 | 
| bitsperpixel | 
色深度 | 
string | 
256 Colors | 
エクスポートするグラフの色階調を指定します。
- モノクロ
- 白黒のみ
 
 
 
- 16色カラー
- 16色カラー
 
 
 
- 256色カラー
- 256色カラー
 
 
 
- 24ビットカラー
- 24ビットカラー
 
 
 
- 8ビットグレースケール
- エクスポートする画像は、256階調のグレースケールとなります。
 
 
 
 
 | 
PDF
PDFサブツリー
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| ColorTranslation | 
色移動 | 
int | 
0 | 
色変換モードを指定します。
- 0: ノーマル
- ノーマルモード
 
 
 
- 1: 反転
- 色を反転します。
 
 
 
- 2: グレーのみ反転
- グレーの色を反転します。
 
 
 
- 3: グレースケール
- グレースケールのグラフに変換します。
 
 
 
- 4: グレースケール反転
- グレースケールのグラフに変換し、反転します。
 
 
 
 
 | 
| LineMode | 
線モード | 
int | 
0 | 
線モードを指定します。
- 0: デバイス
- デバイスモードを使用します。
 
 
 
- 1: ストローク
- ストロークモードを使用します。
 
 
 
 
 | 
| FillMode | 
塗りつぶしモード | 
int | 
0 | 
グラフをエクスポートするときに使用する塗りつぶしモードを指定します。
- 0: デバイス
- デバイスモードを使用します。
 
 
 
- 1: ストローク
- ストロークモードを使用します。
 
 
 
 
 | 
| BackGround | 
背景矩形 | 
int | 
0 | 
背景矩形を含めるかどうかを指定します。 | 
| DestRastOper | 
処理 | 
int | 
2 | 
ラスター形式変換を実行するかどうか指定します。変換が実行されない場合、手法が使われます。
- 0: 無視
- ラスター形式を変換しません。
 
 
 
- 1: ソースコピー
- ソースコピーを使用します。
 
 
 
- 2: 個別ビットマップ
- 個別ビットマップを使用します。
 
 
 
- 3: 全ビットマップの統合
- 全ビットマップの統合
 
 
 
 
 | 
| DestRastOperRes | 
解像度 | 
int | 
72 | 
変換に使用する解像度を指定します。72, 96, 100, 150, 300, 600, 1200にすることができます。 | 
圧縮サブツリー
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| ClrImageCompression | 
カラー画像 | 
int | 
0 | 
色圧縮モードを指定します。
- 0: 無し
- 圧縮無し
 
 
 
- 1: JPEG 高
- JPEGの高圧縮を使います。
 
 
 
- 2: JPEG 高中
- JPEGの高中圧縮を使います。
 
 
 
- 3: JPEG 中
- JPEGの中圧縮を使います。
 
 
 
- 4: JPEG 中低
- JPEGの中低圧縮を使います。
 
 
 
- 5: JPEG 低
- JPEGの低圧縮を使います。
 
 
 
- 6: フレート
- フレート圧縮(zip圧縮)を使います。
 
 
 
 
 | 
| MnImageCompression | 
モノクロ画像 | 
int | 
0 | 
モノクロの圧縮モードを指定します。
- 0: 無し
- 圧縮無し
 
 
 
- 1: CCITT Group 3
- CCITT Group 3互換
 
 
 
- 2: CCITT Group 4
- CCITT Group 4互換
 
 
 
- 3: ランレングスエンコード
- ランレングスエンコード法を使います。
 
 
 
- 4: フレート
- フレート圧縮(zip圧縮)
 
 
 
 
 | 
| TextCompression | 
グラフィックスと文字 | 
int | 
0 | 
テキスト圧縮モードを指定します。
- 0: 無し
- 圧縮無し
 
 
 
- 1: フレート
- フレート圧縮(zip圧縮)
 
 
 
 
 | 
| ASCIIEncoding | 
ASCII エンコード | 
int | 
0 | 
ASCII エンコードを使うかどうか指定します。 | 
フォントサブツリー
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| Embed | 
埋め込み | 
int | 
0 | 
フォントの埋め込みモードを指定します。
- 0: 記述子のみ
- 記述子のみを含みます。
 
 
 
- 1: 埋め込み
- グラフにフォントを埋め込みます。
 
 
 
- 2: アウトライン
- アウトラインフォントを使います。
 
 
 
 
 | 
| OutLineMode | 
アウトラインモード | 
int | 
0 | 
アウトラインモードを指定します。これはCompactまたはAdobe Type 3にすることができます。 | 
| StrokeWidth | 
ストローク幅 | 
int | 
2 | 
フォントのストローク幅を指定します。これは、細、標準、やや太い、太いにすることができます。 | 
| FontSubstitution | 
フォント置換 | 
int | 
0 | 
フォント置換を実行するかどうかを指定します。 | 
| TrueType | 
True Typeを使用します。 | 
int | 
0 | 
True Typeを使用するかどうかを指定します。 | 
PNG
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| dotsperinch | 
DPI解像度 | 
int | 
300 | 
エクスポートするグラフの解像度を指定します。オプション:72, 96, 100, 150, 300, 600, 1200 | 
| bitsperpixel | 
色深度 | 
string | 
256 Colors | 
エクスポートするグラフの色深度を指定します。
- モノクロ
- モノクロのみでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 16色カラー
- 16色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 256色カラー
- 256色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 24ビットカラー
- 24ビットカラーでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 8ビットグレースケール
- 256階調のグレースケール でグラフをエクスポートします。
 
 
 
 
 | 
PSD
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| dotsperinch | 
DPI解像度 | 
int | 
300 | 
エクスポートするグラフの解像度を指定します。オプション:72, 96, 100, 150, 300, 600, 1200 | 
| bitsperpixel | 
色深度 | 
string | 
256 Colors | 
エクスポートするグラフの色深度を指定します。
- モノクロ
- 白黒でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 16色カラー
- 16色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 256色カラー
- 256色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 16-bit Color
- 16ビットカラーでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 24ビットカラー
- 24ビットカラーでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 8ビットグレースケール
- 256階調のグレースケール でグラフをエクスポートします。
 
 
 
 
 | 
TIF
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| dotsperinch | 
DPI解像度 | 
int | 
300 | 
エクスポートするグラフの解像度を指定します。オプション:72, 96, 100, 150, 300, 600, 1200 | 
| ColorSpace | 
色空間 | 
string | 
RGB | 
グラフをエクスポートするときに使用する色空間を指定します。
- RGB
- この色空間は画面表示で広く使われます。原色として赤、緑、青を使います。
 
 
 
- CMYK
- この色空間は印刷で広く使われます。原色としてシアン、マゼンタ、黄色、黒を使います。
 
 
 
- YCbCr
- この色空間はビデオおよびデジタル写真で広く使われます。この色空間では、Yはluma成分(領域毎の光の強さ)で、CbとCrは青と赤のchroma成分(色質)です。
 
 
 
 
 | 
| bitsperpixel | 
色深度 | 
string | 
256 Colors | 
エクスポートするグラフの色深度を指定します。
- モノクロ
- 白黒でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 16色カラー
- 16色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 256色カラー
- 256色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 16-bit Color
- 16ビットカラーでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 24ビットカラー
- 24ビットカラーでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 8ビットグレースケール
- 256階調のグレースケール でグラフをエクスポートします。
 
 
 
 
 | 
| Compression | 
圧縮 | 
string | 
無し | 
圧縮法を指定します。
- なし
- 圧縮無し
 
 
 
- パックビット
- パックビット圧縮
 
 
 
- LZW
- LZW圧縮
 
 
 
 
 | 
TGA
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| dotsperinch | 
DPI解像度 | 
int | 
300 | 
エクスポートするグラフの解像度を指定します。オプション:72, 96, 100, 150, 300, 600, 1200 | 
| bitsperpixel | 
色深度 | 
string | 
256 Colors | 
エクスポートするグラフの色深度を指定します。
- モノクロ
- 白黒でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 16色カラー
- 16色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 256色カラー
- 256色でグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 16-bit Color
- 16ビットカラーでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 24ビットカラー
- 24ビットカラーでグラフをエクスポートします。
 
 
 
- 8ビットグレースケール
- 256階調のグレースケール でグラフをエクスポートします。
 
 
 
 
 | 
WMF
| ツリーノード | 
ラベル | 
データ型 | 
デフォルト | 
説明 | 
| Placeable | 
配置可能 | 
int | 
1 | 
配置可能な形式かどうかを指定します。 |