アプリ は、特殊なグラフ作成や解析を行うためのカスタムアプリケーションです。これらのアプリは、Originにあらかじめインストールされていません。OriginLab社のWebサイトのファイル交換の場から、必要なアプリをダウンロードして、インストールします。これにより、ユーザは必要なアプリのみを自由に追加でき、OriginLab社はOrigin製品リリースとは独立してアプリを開発および配布できます。また、Originのユーザコミュニティでもアプリの開発や共有が可能です。アプリの作成方法については、Originアプリの作成と更新チュートリアルを確認してください。
インストールされたアプリは、Originインターフェースのアプリギャラリーで確認できます。デフォルトでは、アプリギャラリーは右側にドッキングされています。表示されていない場合、表示:アプリ で開けます。
ギャラリーウィンドウの一番上にあるアイコンはアプリの追加 アイコンで、これをクリックするとアプリセンター ダイアログに移動します。このダイアログでは、関心のあるアプリを探したり、新しいアプリをダウンロードしてインストール出来ます。インストール済のアプリも更新できます。
インストール済の全てのアプリは、アプリギャラリーウィンドウのアプリの追加の下に表示されます。アイコンをクリックするだけでアプリを起動できます。アイコンを右クリックすれば、アプリの非表示やアンインストールなど他のオプションを行えます。
他の事項:
![]() | ギャラリータブの位置を制御するシステム変数 (@ABO) と、アプリアイコンの間隔を制御する2つのシステム変数 (水平の@APPSと垂直の@APPV) があります。ショートカットメニューのアプリアイコンの間隔スライダーで間隔を調整する必要があるかもしれませんが、より細かく制御するには、システム変数リストを参照してください。 |
2つの方法で可能です。
![]() | 以下のメニューにあるアプリ検索...メニューからもインストールできます。
この操作でアプリセンターを開き、フィットなどの選択したメニューに関連するアプリのみが表示されます。各アプリのDownload and Installアイコン |
Origin 2025bから、アプリをダウンロードすると、アプリバーにダウンロードモードが表示されます。
![]() | 一度Webサイトのファイル交換の場を開き、メインページに移動すると、フィルタ等のコントロールを使用して興味のあるアプリを検索できます。アプリに加え、ファイル交換の場ではツール、テンプレート、フィット関数、サンプルファイル等を提供しています。このようなファイルの取得、インストール方法といった情報は、各ページで提供されています。 ファイル交換の場でアプリのみ参照するには、種別で制限ドロップダウンリストからアプリを選択してフィルターの適用ボタンをクリックします。 |
アプリのインストールが完了すると、アプリギャラリーにアイコンが表示されます。アイコンをクリックしてアプリを起動します。
![]() | アプリギャラリーのタブ内でアプリをアルファベット順やインストール日順にソートしたい場合、タブ内の何もない領域で右クリックしてアプリのソートを選択します。 |
アプリの新しい/更新バージョンが利用可能な場合は、アプリギャラリーウィンドウにあるインストール済のアプリアイコンに、赤いドットが表示されます。
同時に、赤いドットがアプリの追加ボタンに表示され、更新が必要なアプリがあることを通知します。
アプリを更新するには
または
あるいは、
アプリセンターで、更新が必要なアプリの右側に、更新ボタンが表示されます。更新が可能なアプリ全体と対応するアイテムがアップデート タブに表示されます。全てを更新するには互換性のある全てを更新ボタンをクリックするか、更新したいアプリの横にある
ボタンをクリックします。
Origin 2025bから、アプリをアップデートすると、アプリバーにダウンロードモードが表示されます。
![]() | システム変数ダイアログで@AUA = 1を設定して、インストール済みのアプリの自動更新を有効にできます。 |
利用可能なアップデートがあるアプリに対応するWebページに直接アクセスすると、更新セクションに最新バージョンのアプリに加えられた変更が一覧表示されます。
また、ファイル交換の場のWebサイトを開いて、アプリや他のファイルが更新されているかを確認できます。
アプリのアンインストールは簡単です。アプリギャラリーでアプリアイコンを右クリックして、アンインストールを選択します。
アプリギャラリーからインストール済みアプリにアクセスするだけでなく、必要に応じて特定のツールバーにボタンとしてアプリを追加することもできます。Originは、カスタマイズダイアログのボタングループタブでアプリボタングループを提供しています(表示:ツールバー)ここにはインストールされた全アプリのボタンが含まれています。Originのワークスペースにボタンをドラッグアンドドロップして個別のツールバーを作成したり、既存のツールバーにドロップして追加することもできます。
ツールメニューから利用可能なパッケージマネージャを使用して、テンプレート、LabTalkスクリプト、Origin C、Xファンクション、アイコン画像、DLLなどの複数ファイルを統合してOriginのパッケージファイル(OPX)を作成できます。このツールには、アプリ作成のための特別な設定があります。また、このツールを使用して、インストール済みのアプリのインストールやアンインストール、修正、再パックが可能です。詳細は、パッケージマネージャについての案内を確認してください。