内容 | 
振幅行列と位相行列を複素行列に変換します。
1. map2c am:=[Mbook1]MSheet1!mat(1) pm:=[Mbook2]MSheet1!mat(1) cm:=<new> arc:=radians;
2. map2c am:=mat(1) pm:=mat(2) cm:=mat(3);
| 表示 名  | 
変数 名  | 
I/O と データ型  | 
デフォルト 値  | 
説明 | 
|---|---|---|---|---|
| 振幅行列 | am | 
 入力 MatrixObject  | 
 <active>  | 
 振幅データを持つ行列を指定します。  | 
| 位相行列 | pm | 
 入力 MatrixObject  | 
 <unassigned>  | 
 位相データを持つ行列を指定します。  | 
| 複素行列 | cm | 
 出力 MatrixObject  | 
 <新規>  | 
 複素数の出力を持つ出力行列を指定します。  | 
| 角度の単位 | arc | 
 入力 int  | 
 radians  | 
 角度の単位を指定します。 
  | 
map2c関数は、行列に保存されている振幅と位相データを複素数に変換し、別の行列に保存します。