内容 |
スクリプトウィンドウに画像の基本パラメータを出力します。
Origin Version: 8.1 SR0
imgInfo;
| 表示 名 |
変数 名 |
I/O と データ型 |
デフォルト 値 |
説明 |
|---|---|---|---|---|
| 入力行列 | img |
入力 Image |
<active> |
イメージを指定します。そして、このXファンクションはイメージの基本情報を出力します。 |
| 幅 | width |
出力 int |
<unassigned> |
イメージの幅の出力を指定します。 |
| 高さ | height |
出力 int |
<unassigned> |
イメージの高さの出力を指定します。 |
| ビット | bits |
出力 int |
<unassigned> |
ビットの出力を指定します。 |
| 色 | colors |
出力 int |
<unassigned> |
イメージの色を出力 |
| グレースケール | isgray |
出力 int |
<unassigned> |
画像がグレースケールかどうか |
| 順序 | order |
出力 int |
<unassigned> |
ビットマップの色の順序 このフィールドは、画像がパレットを持っていない場合に意味があります。これは、色の値がRGBまたはBGRの順序であるかどうかを示します。可能な値は、ORDER_RGB、ORDER_BGR、ORDER_GRAYです。 |
| 最小値 | min |
出力 int |
<unassigned> |
最小強度値を取得します。 |
| 最大 | max |
出力 int |
<unassigned> |
最大強度値を取得します。 |
このXファンクションはイメージの基本情報をスクリプトウィンドウに出力するのに使います。