内容 | 
画像を矩形の領域までトリミングします。
1. imgCrop x:=0 y:=0 w:=100 h:=100;
2. imgCrop x=:10 y=:10 w:=50 h:=50 img:=mat(1) oimg:=mat(2);
| 表示 名  | 
変数 名  | 
I/O と データ型  | 
デフォルト 値  | 
説明 | 
|---|---|---|---|---|
| X 座標 | X | 
 入力 int  | 
 0  | 
 維持する矩形の左上角のX座標を指定します。  | 
| Y 座標 | Y | 
 入力 int  | 
 0  | 
 維持する矩形の左上角のY座標を指定します。  | 
| 幅 | w | 
 入力 int  | 
 0  | 
 維持する矩形領域の幅(ピクセル単位)を指定します。  | 
| 高さ | h | 
 入力 int  | 
 0  | 
 維持する矩形領域の高さ(ピクセル単位)を指定します。  | 
| 入力イメージ | img | 
 入力 Image  | 
 <active>  | 
 操作する画像を指定します。デフォルトの入力はアクティブイメージです。  | 
| 出力イメージ | oimg | 
 出力 Image  | 
 <input>  | 
 出力画像を指定します。デフォルトで、出力画像は入力画像と同じです。  | 
imgCrop 関数は、画像を指定した矩形の領域までトリミングします。画像から必要な部分を抽出し、不要な部分を取り除くのに使うことができます。
このサンプルでは、 imgCrop 関数を使って、入力画像から1つのセルを含む矩形の領域を切り取ります。
計算には、LEADTOOLS Main APIのL_TrimBitmap() を使用しています。詳細は、LEADTOOLS Main API Version 14 ヘルプファイルを参照し、トピックL_TrimBitmapを読んでください。
LEADTOOLS Main API Help file, Version 14