内容 | 
与えられたX値に対して、すべての曲線からY値を見つけ、それをワークシートの行に追加します。
1. gxy2w x:=10;
2. gxy2w x:=20 igp:=graph1 bname:=ExtractValues xname:=Length xunits:=mm;
3. gxy2w x:=20 n1:=1 n2:=0;
| 表示 名  | 
変数 名  | 
I/O と データ型  | 
デフォルト 値  | 
説明 | 
|---|---|---|---|---|
| X値 | X | 
 入力 double  | 
 0  | 
 X値を指定します。そして、このX値に対応するY値がワークシートに追加されます。  | 
| 入力グラフ | igp | 
 入力 GraphPage  | 
 <active>  | 
 操作するグラフを指定します。  | 
| ワークブック名 | bname | 
 入力 string  | 
 ポイント  | 
 ワークブックに対する名前を指定し、それをY値を配置するのに使います。デフォルトの値は「points」です。  | 
| 最初のレイヤ | n1 | 
 入力 int  | 
 1  | 
 操作する最初のレイヤを指定します。デフォルトは1で、これはグラフの最初のレイヤに対応しています。  | 
| 最後のレイヤ | n2 | 
 入力 int  | 
 0  | 
 操作する最後のレイヤを指定します。デフォルトで、この変数は0にセットされ、これは最後のレイヤに対応しています。  | 
| Xのロングネーム | xname | 
 入力 string  | 
 
  | 
 ワークブックのX列のロングネームを指定します。  | 
| Xの単位 | xUnits | 
 入力 string  | 
 
  | 
 ワークブックのX列の単位を指定します。  | 
このXファンクションは、グラフ上の指定したX値に対応するY値を読むのに使うことができます。結果は、ワークブックに配置されます。