内容 | 
ファイル: エクスポート: ASCII...
行列データをASCIIファイルとしてエクスポートします。
1. expMatASC path:="c:\signal";
2. expMatASC type:=all path:="c:\signal";
3. expMatASC type:=dat path:="c:\signal" separator:=comma;
4. expMatASC im:=[mbook1]1!1 path:="c:\signal";
| 表示 名  | 変数 名  | I/O と データ型  | デフォルト 値  | 説明 | 
|---|---|---|---|---|
| 入力行列 | im | 
 入力 MatrixObject  |   | 
 エクスポートする行列オブジェクトデフォルトでアクティブな行列オブジェクトです。  | 
| ファイルの種類 | type | 
 入力 int  |   | 
 エクスポートするファイルの種類を指定します。.dat, .txt or .csvを指定することができます。すでにファイル名に拡張子がある、既存の拡張子に合致していなければ、指定された拡張子が追加されます。 
  | 
| ファイルパス | path | 
 入力 string  |   | 
 出力ファイルのパスとファイル名を指定します。 ファイル拡張子が省略されると、すべてのファイルが選択され点いなければ、選択したファイルの種類に従って自動的に追加されます。  | 
| 区切り文字 | separator | 
 入力 int  |   | 
 区切り文字またはデリミタとして使用する文字を指定します。csvsepオプションで書き換えられないなら、ファイルタイプは常にカンマを使用するCSVにセットされているときこのコントロールは利用できません。 
 
  | 
| 区切り文字 | csvsep | 
 入力 int  |   | 
 このパラメータはダイアログのセパレータを置換し、ファイルタイプがCSVのときに使用されます。CSVファイルに対して常にデフォルトのセパレータを上書きします。 
 
  | 
| 高精度でエクスポート | precision | 
 入力 int  |   | 
 データを高精度でエクスポートするかどうかを指定します。デフォルト値は真です。  | 
| 欠損値を「--」でエクスポート | missing | 
 入力 int  |   | 
 欠損値を「--」でエクスポートするかどうかを指定します。デフォルト値は真です。  | 
| XY座標をエクスポートします。 | xygrid | 
 入力 int  |   | 
 行列のXY座標をエクスポートするかどうかを指定します。  | 
expMatASC関数は、行列データをASCIIファイルにエクスポートします。これは、メニューまたはコマンドウィンドウから実行できます。
出力形式は .dat, .txt, .csvが可能です。また、必要に応じて区切り文字またはその他のエクスポートオプションを指定することができます。
次の例は、アクティブ行列をテキストファイル(c:\test.txt)にエクスポートするものです。
1Originメニューからファイル:エクスポート:ASCIIを選びます。これは、エクスポートオプションを調整するexpMatASC ダイアログボックスを開きます。
2「ファイルの種類」ドロップダウンリストから「テキストファイル *.txt」を選択します。「ファイルパス」に「c:\test.txt」と入力します。OK をクリックして、ダイアログを閉じます。
次のスクリプトコマンドは、ダイアログを開かずにアクティブ行列をASCIIファイル (c:\test.dat) にエクスポートします。
expMatASC path:="c:\test.dat" type:=0;