内容 |
指定したワークシートを目的のワークシートに移動します。
必要なOriginのバージョン: 8.5 SR0
wmove_sheet source:=2!target:=<new> name:=abc$;
wmove_sheet source:=1!target:=[book1] name:=wksname$ index:=2;
表示 名 |
変数 名 |
I/O と データ型 |
デフォルト 値 |
説明 |
---|---|---|---|---|
移動元ワークシート | source |
入力 Worksheet |
|
移動される元のワークシートを指定します。 |
移動先ワークシート | target |
出力 WorksheetPage |
|
元のワークシートが移動される先のワークブックを指定します。 |
移動されるシートの名前 | name |
出力 string |
|
移動後にワークシート名を保持する文字列変数名を指定します。GUIではアクセスできません。ワークシート名が変更された場合に役に立ちます。 |
インデックス | index |
入力 int |
|
目的のワークブックに移動したワークブックのインデックスを指定します。 |
このXファンクションは、指定したワークシートを目的のワークブックに移動するのに使用します。グラフが移動元のワークシートから作成されている場合、そのグラフは、ワークシート移動時に変更や削除はされません。
次のスクリプトは、wmove_sheet Xファンクションを使って、シートを目的のワークブックに移動するサンプルです。
doc -s; doc -n; string path$ = system.path.program$ + "Samples\Import and Export\"; string fn1$ = path$ + "F1.dat"; string fn2$ = path$ + "F2.dat"; string fn3$ = path$ + "F3.dat"; string fn$=fn1$ + char(10)$ + fn2$ + char(10)$ + fn3$; impasc fname:=fn$ options.ImpMode:=4 /* 新しいブックを開始 */ options.Names.FNameToSht:=0 // シート名をファイル名にしない options.Names.FNameToBk:=0; // ブック名をファイル名にしない newbook name:="move_destination" sheet:=3; // Book1の最初のシートを"move_destination"ワークブックの2番目のワークシートに移動 wmove_sheet source:=[Book1]1!target:=[move_destination] name:=wksname$ index:=2; wksname$=; // Sheet4が返される // これは、目的のワークブック内に、既に"Sheet1"が存在するので、 // 移動したシート名が"Sheet1"から"Sheet4"に変更されたを示している