内容 | 
列を右クリックし、コンテキストメニューから、列幅を選択
ワークシートの列の幅を更新します
wcolwidth irng:=[Book1]Sheet1!Col(3) width:=20;
| 表示 名  | 
変数 名  | 
I/O と データ型  | 
デフォルト 値  | 
説明 | 
|---|---|---|---|---|
| 列 | irng | 
 入力 Range  | 
  | 
 列を指定します。  | 
| 幅 | width | 
 入力 double  | 
  | 
 列の幅を指定します。デフォルトフォントの比率に準じた値を入力します。wcolwidth が7の場合、システムデフォルトフォントの7文字を1つの列に表示できます。  | 
この関数は、ワークシート列の幅を更新します。