plot_marginal

目次

概要

さまざまな種類の分布投影グラフ(マージナルプロット)をプロットします。

コマンドラインでの使用法

1. plot_marginal -r 1 type:=kde_fill method:=thumb density:=binned top:=box right:=violin;

2. plot_marginal -r 1 type:=scatter_with_lr top:=dist_fill right:=violin gap:=5 size:=40 rugs:=1 ;

3. plot_marginal -r 1 iy:=[Book1]Sheet1!(A,C) rugs:=1 template:="C:\Users\Documents\OriginLab\User Files\Marginal_new.otpu";

Xファンクションの実行オプション

スクリプトからXファンクションにアクセスする場合、追加のオプションスイッチについてのページを参照してください。

変数

表示
変数
I/O

データ型
デフォルト
説明
入力 iy

入力

XYRange

<active>

入力データを指定します。

主レイヤ type

入力

int

0

グラフの主レイヤのグラフタイプを指定します。

オプションリスト:

  • 0=scatter: 散布図
    選択したすべてのXYデータセットを散布図として中央の主レイヤにプロットします。
  • 1=scatter_with_lr: 線形回帰付き散布図
    選択したすべてのデータセットを散布図としてプロットし、個々の線形回帰直線付きで中央の主レイヤに配置します。
    このグラフタイプを選択すると、信頼帯信頼水準の設定項目が利用できるようになり、線形フィット線に関する設定が可能になります。信頼帯は、線形回帰曲線の両側信頼区間を追加でき、信頼水準は、信頼帯の信頼水準を設定するために使用できます。
  • 2=kde_fill: カーネル密度塗りつぶし等高線
    このプロットタイプを選択すると、選択したすべてのデータセットが塗りつぶし付きのカーネル密度プロットとしてプロットされます。
    このプロットタイプを選択すると、帯域幅法密度法X/Yのグリッドポイント数が表示され、カーネル密度プロットの外観を制御できます。
  • 3=kde_line: カーネル密度等高線
    このプロットタイプを選択すると、選択したすべてのデータセットが、線のみのカーネル密度プロットとしてプロットされます。
    このプロットタイプを選択すると、帯域幅法密度法X/Yのグリッドポイント数が表示され、カーネル密度プロットの外観を制御できます。
信頼帯 conf

入力

int

1

主レイヤ線形回帰付き散布図の場合(type=scatter_with_lr)、このオプションを使用できます。線形回帰曲線に両側信頼帯を追加するかどうかを指定できます。

オプションリスト:

  • 0=偽
  • 1=真
信頼水準 level

入力

double

95

主レイヤ線形回帰付き散布図の場合(type=scatter_with_lr)、このオプションを使用できます。信頼帯に対する信頼水準を指定します。

帯域幅法 method

Input int

0

主レイヤカーネル密度塗りつぶし等高線またはカーネル密度等高線の場合(type=kde_fill または type=kde_line)、このオプションを使用できます。2Dカーネル密度プロットの帯域幅の計算方法を指定します。

オプションリスト:

  • 0=bivariate: 2変数のカーネル密度推定
  • 1=thumb: 経験則
密度法 density

入力

int

0

主レイヤカーネル密度塗りつぶし等高線またはカーネル密度等高線の場合(type=kde_fill または type=kde_line)、このオプションを使用できます。定義されたXYグリッドのカーネル密度を計算する方法を指定します。

オプションリスト:

  • 0=exact:正確な推定
    Ks2densityの式に従って密度値を計算するオプションを選択します。大きいデータセットの場合、正確な計算には大規模な計算が必要になる可能性があります。
  • 1=binned:ビン化概算
    密度値の近似を計算するオプションを選択します。このオプションは、大きなサンプルの場合に推奨されます。
X/Yのグリッドポイントの数 grid

入力

int

32

密度推定のために等間隔に配置するグリッド点の数を指定します。

上レイヤ top

入力

int

ヒストグラム

グラフの上レイヤのグラフタイプを指定します。

オプションリスト:

  • 0=hist: ヒストグラム
    上レイヤのすべてのXデータセットをヒストグラムとしてプロットします。Xデータセットが複数ある場合は、ヒストグラムを重ねてプロットします。
  • 1=stacked_hist: 積み上げヒストグラム
    上レイヤのすべてのXデータセットを積み上げヒストグラムとしてプロットします。
  • 2=box: ボックスチャート
    上レイヤのすべてのデータセットをボックスチャートとしてプロットします。
  • 3=violin: バイオリン
    上レイヤのすべてのデータセットをバイオリンボックスチャートとしてプロットします。
  • 4=dist: 分布曲線
    上レイヤのすべてのデータセットを分布曲線としてプロットします。
  • 5=dist_fill: 塗りつぶし付き分布曲線
    上レイヤのすべてのデータセットを分布曲線としてプロットし、領域を塗りつぶします。
  • 6=histo_curve: 曲線付きヒストグラム
    上レイヤのすべてのデータセットを分布曲線でヒストグラムとしてプロットします。複数のXデータセットがある場合は、それらを並べてヒストグラムとしてプロットします。
右レイヤ right

入力

int

-1

グラフの右レイヤのグラフタイプを指定します。

オプションリスト:

  • 0=hist: ヒストグラム
    上レイヤのすべてのXデータセットをヒストグラムとしてプロットします。Xデータセットが複数ある場合は、ヒストグラムを重ねてプロットします。
  • 1=stacked_hist: 積み上げヒストグラム
    上レイヤのすべてのXデータセットを積み上げヒストグラムとしてプロットします。
  • 2=box: ボックスチャート
    上レイヤのすべてのデータセットをボックスチャートとしてプロットします。
  • 3=violin: バイオリン
    上レイヤのすべてのデータセットをバイオリンボックスチャートとしてプロットします。
  • 4=dist: 分布曲線
    上レイヤのすべてのデータセットを分布曲線としてプロットします。
  • 5=dist_fill: 塗りつぶし付き分布曲線
    上レイヤのすべてのデータセットを分布曲線としてプロットし、領域を塗りつぶします。
  • 6=histo_curve: 曲線付きヒストグラム
    上レイヤのすべてのデータセットを分布曲線でヒストグラムとしてプロットします。複数のXデータセットがある場合は、それらを並べてヒストグラムとしてプロットします。
レイヤ間の間隔 gap

入力

double

0

上/右レイヤと主レイヤの間の間隔を調整します。
上レイヤの場合は主レイヤの高さの割合(%)で間隔が設定されます。
右レイヤの場合は、主レイヤの幅の割合(%)で間隔が設定されます。

上と右のレイヤサイズ(%) size

入力

double

33.3

上部と右側のレイヤのサイズを調整します。上部と右側のレイヤ幅は主レイヤの幅と高さにリンクされているため、主レイヤの高さと幅の割合でレイヤの高さを調整します。

ラグを表示 rugs

入力

int

0

主レイヤの軸のラグを表示するかを指定します。ラグが主レイヤと上/右レイヤの間に追加されます。

オプションリスト:

  • 0=偽
  • 1=真
グラフテンプレート template

入力

int

<auto>

このプロットのグラフテンプレートを指定します。

0=...File:[グラフテンプレート (*.otpu)] *.otpu

密度推定データ om

出力

MatrixPage

<new>

密度推定データ

説明

このXファンクション様々な分布投影グラフを作図できます。

詳細は分布投影グラフを参照してください。