内容 |
新しい区分グラフを作成します。
1. newpanel col:=2 row:=3;
2. newpanel name:="MyGraph" optn:=ls result:=realname$;
3. newpanel top:=10 bottom:=10 left:=5 right:=5;
4. newpanel col:=2 row:=2 vg:=10 hg:=8;
表示 名 |
変数 名 |
I/O と データ型 |
デフォルト 値 |
説明 |
---|---|---|---|---|
列数 | col |
入力 int |
1 |
列の数を指定します。 |
行数 | row |
入力 int |
1 |
行の数を指定します。 |
グラフページの名前 | name |
入力 string |
"Graph1" |
グラフページの名前を指定します。 |
実際のグラフページの名前 | result |
出力 string |
gname |
実際のグラフ名の出力を指定します |
垂直の間隔 | vg |
入力 int |
5 |
ページサイズの%で、行間の垂直の間隔を指定します。 |
水平の間隔 | hg |
入力 int |
5 |
ページサイズの%で、列間の水平の間隔を指定します。 |
上部余白 | top |
入力 int |
11.6 |
ページサイズの%で上部余白を指定します。 |
下部余白 | bottom |
入力 int |
16.6 |
ページサイズの%で下部余白を指定します。 |
左端余白 | left |
入力 int |
17.9 |
ページサイズの%で左端余白を指定します。 |
右端余白 | right |
入力 int |
13.9 |
ページサイズの%で右端余白を指定します。 |
名前のオプション | optn |
入力 int |
long |
名前がロングネームとしてのみ使われるか、ロングネームとショートネームの両方で使われるかを指定します。
|
テンプレート | template |
入力 string |
"origin.otp" |
新しいグラフページのテンプレートを指定します。 |
この関数は、複数の区分が含まる新しいグラフページを作成します。余白と間隔、ページの名前、テンプレートを指定することができます。