新しいアプリを作成
必要なOriginのバージョン: 2019b SR0以降
newApp name:="My New App" enable:=1 launch:=launch.ogs;
スクリプトからXファンクションにアクセスする場合、追加のオプションスイッチについてのページを参照してください。
| 表示 名 |
変数 名 |
I/O と データ型 |
デフォルト 値 |
説明 |
|---|---|---|---|---|
| 名前 | name |
入力 string |
|
アプリの名前を指定します。 |
| タイプ | type |
入力 string |
|
アプリの種類を指定します。
|
| コード言語 | codelang |
入力 int |
|
アプリのコード言語を指定します。
|
| 必要なOriginの最低バージョン | over |
入力 double |
|
アプリに必要なOriginの最低バージョンを指定します。 |
| 使用コンテキスト | enable |
入力 string |
|
使用コンテキストを指定します。
|
| スクリプトを実行 | launch |
入力 string |
|
実行するスクリプトとしてOGSファイルを指定します。
タイプがデータコネクタの場合、実行するスクリプトは"connect.ogs"にします。 |
| データタイプ | dtype |
入力 string |
|
データコネクタのデータの種類を指定します。タイプでデータコネクタを選択したときのみ使用できます。
|
| ドラッグ&ドロップ | dcdragdrop |
入力 string |
|
ドラッグ&ドロップをサポートするか指定します。
|
| メニューテキスト | dcmenu |
入力 string |
|
アプリのメニューテキストを指定します。 |
| ファイル仕様 | dcfspec |
入力 string |
|
アプリファイルの仕様を指定します。 |