このタブを使って、パラメータの値、有効桁数などを確認することができます。ここには、フィット処理中にパラメータ値を可変または固定にするかどうかを制御するチェックボックスがあります。 誤差など、各パラメータのその他の情報についてもこのタブ内に表示されます。このタブを使ってフィット処理をモニタリングすることができます。
選択したフィット関数の自動パラメータ初期化コードを実行します。
すべての組み込み関数に対して、自動パラメータ初期化コードが提供されています。ユーザ定義関数に対して、このようなコードは任意です。パラメータ初期化コードが提供されていない場合、自動パラメータ初期化チェックボックスを選択していても、すべてのパラメータ値は欠損値となります。この場合、フィット処理を開始する前に、予想値を入力する必要があります。
詳細については、 パラメーラ初期化ページをご覧下さい。
このボタンをクリックしてパラメータを隠すダイアログを開きます。選択されたパラメータはパラメータ表で隠されます。これは、初期パラメータ値またはフォーマットを操作するときに役立つ場合があります。パラメータを非表示にしても、フィット処理からパラメータが除かれることはありません。
および
ボタンは、1回反復または収束までフィットボタンをクリックした後にのみアクティブになります。これは、ユーザがパラメータ値、固定状態、1回反復または収束までフィットそれぞれの間の境界を比較するのに役立ちます。
例えば、
すべてのパラメータがここに表示されています。各パラメータの情報は各行の列にあります。
![]() | 結果シートにパラメータ表を表示して意味列の情報を表示するには、設定タブに移動し、詳細 > 値で意味のチェックをオンにします。 |
列タイトルを右クリックすると、コンテキストメニューが現れ、パラメータのプロパティを表示(または非表示)する列を選択します。すべての列を表示を選択すると、このテーブルにすべての列を表示します。
これらの列は、ピークフィットパラメータダイアログの対応する列と同じ意味を持ちます。 各列に関する詳細は、こちらをご覧下さい。
列ラベル行の値または統計値を使って、パラメータの初期化が可能です。
パラメータタブのタイトルを右クリックすると、下記のコンテクストメニューが開きます。
これは、ピークフィットパラメータダイアログの対応するコンテキストメニューと同じ方法で動作します。詳細に関しては、ピークフィットパラメータのヘルプをご覧下さい。
値のセルは数値、日付と時間フォーマットをサポートしています。
Origin 2022b以降、数値のパラメータ値の代わりに名前付き範囲を使用できます。
詳細は、OriginLabブログName Range for Fitting Parametersを参照してください。
同じフィッティング関数を使用して複数のデータセットに対して独立したフィッティングを行う場合、フライアウトメニューを使用して、他のデータセット内のすべての同じパラメータに現在の値を適用できます。
例えば、上のスクリーンショットのように、パラメータxcの値を右クリックします。 フライアウトメニューから同じ”値”を全てのxcに適用するを選択して、同様のパラメータxc_1、xc_2、xc_3、およびxc_4に26を適用します。このメニューを使用して、初期値をコピーして、並列化されたすべてのパラメータに貼り付けます。
Note:
|