プロジェクトに対してさまざまな操作を実行します。特別なカウントとループオプションが利用可能です。
pe_dir Xファンクションを参照してください。 |
document option argument
| オプション | 説明 |
|---|---|
| -a | filenameの内容を現在のプロジェクトに追加([AfterOpenDoc]を実行せずに) |
| -af | フォルダを現在のフォルダの兄弟フォルダとして追加 |
| -afa | フォルダの内容を現在のフォルダに追加 |
| -afc | フォルダを現在のフォルダのサブフォルダとして追加 |
| -afm | 複数のフォルダを現在のプロジェクトの指定した場所に追加 |
| -afr | フォルダを現在のプロジェクトルートフォルダのサブフォルダとして追加 |
| -afrs | フォルダを現在のプロジェクトルートフォルダに追加し、ProjectEvents.ogsを実行 |
| -afs | フォルダを追加せずにプロジェクトのProjectEvents.ogsのみを実行 |
| -aimport | Excel XLSファイルをインポート |
| -as | filenameの内容を現在のプロジェクトに追加([AfterOpenDoc]を強制的に実行) |
| -nf | プロジェクトエクスプローラに新しいフォルダを追加 |
| -t | テンプレートファイルを開く |
| オプション | 説明 |
|---|---|
| -d | 現在のプロジェクトを閉じる |
| -ddde | EXEまたはDDEでプロジェクトを開く |
| -mg | 変更状態を取得Note: 変更状態 = セーブフラグ = ダーティフラグ |
| -ms | 変更状態をクリア |
| -n | 新規のプロジェクトを開始 |
| -nt | 新規プロジェクトを開始し、「新しいブック」ダイアログを表示(「起動時に表示」が有効な場合) |
| -o | プロジェクトを開く |
| -of | 別のディレクトリでプロジェクトを開く |
| -r | 現在のプロジェクトの名前を変更 |
| -rn | 現在のプロジェクトの名前を変更 |
| -s | セーブフラグをオフにする |
| -ss | セーブプロンプトフラグを制御 |
| オプション | 説明 |
|---|---|
| -ca | 自動保存オプションダイアログを再度アクティブ化 |
| -cac | 自動保存ステータスをダンプ |
| -cas | 自動保存オプションダイアログを再度アクティブにし、現在のプロジェクトを保存 |
| -pw | プロジェクトを変更するためのパスワードを入力 |
| -pwa | プロジェクトの変更に対するパスワード保護 |
| -pwd | プロジェクトを開かないようにパスワードで保護 |
| -pwr | プロジェクトから管理者パスワードを削除 |
| -pwta | 保護がオンになっているブック/シートを一覧 |
| -pwx | 管理モードからログアウト |
| -log | 監査ログダイアログを開く |
| -log1 | オプションのパスワードを使用して現在のプロジェクトの監査ログを有効化 |
| -log0 | 現在のプロジェクトの監査ログを無効化 |
| オプション | 説明 |
|---|---|
| -cl | アクティブなグラフウィンドウでレイヤをカウント |
| -cp | すべてのグラフウィンドウをカウント |
| -cs | すべてのデータセットをカウント |
| -cw | すべてのワークブックをカウント |
| オプション | 説明 |
|---|---|
| -e | すべてのオブジェクトに対して指定されたスクリプトを実行 |
| -ef | 現在のフォルダ内のすべてのオブジェクトに対して指定されたスクリプトを実行 |
| -ffu | 列の数式を強制的に更新 |
| -gp | プロジェクトエクスプローラで以前のバージョンのグラフのプレビューを生成 |
| -ha | すべてのウィンドウを非表示 |
| -l | すべてのウィンドウに更新メッセージを送信 |
| -lr | OPJに添付されたOC/LabTalkコードへのアクセスを制御 |
| -m | 表示状態を制御 |
| -nav | (2025b)ナビゲータウィンドウを表示 |
| -pda | プロジェクト内の他のグラフページにマスターテンプレートページサイズを適用 |
| -rr | プロジェクト全体で空のUIDデータ参照を持つ範囲を回復 |
| -rri | 空のUIDデータ参照と入力を持つ範囲を回復 |
| -rrit | プロジェクト全体のグラフページ上のテーブルオブジェクトを接続 |
| -sot | 現在のプロジェクトのダークモード/ライトモードのテーマプレビューの両方を作成/更新 |
| -u | 更新フラグを設定 |
| -uw | 現在のウィンドウのみに更新フラグを設定 |
| -vsshdfd | 共有データフィルタを使用するすべての仮想データセットを出力 |
| -vsshdfdu | 共有データフィルタを使用するすべての仮想データセット(現在「元に戻す」スタック上にあるデータセットを含む)を出力 |
| -wf | すべてのセルまたは列の数式/リンク/スクリプトを削除 |
| -wpl | ウィンドウ位置の設定をロード |
| -wps | Windowsの位置設定を保存する。オプションとしてfilenameを使用でき、相対ファイル名はユーザファイルフォルダに保存される。 |
| -xw | 内部ExcelブックをOriginワークブックに変換 |